|
|
|
|
1291/ 丸森町に行きました。 |
・投稿者/ tongari ・投稿日/ 2004/06/08(Tue) 15:39:10
|
|
ぞうさん,こんにちは。 10時ちょっとすぎに「あぶくま荘」に到着,平日だし,混んでいないだろうと 思っていたら,地元のご年輩の方々で,無料休憩室は満杯,大盛況です。 新しくて清潔な施設で,気持ちよくお風呂にはいることができました。 内風呂,サウナ,露天と一応そろっているのですが, 露天は,冬季閉鎖が必要ないと思われるほど小さかったです。 (入れ替えありと掲示してあったので,もう一方の造りは違うのかも) ヘルストン温泉とやらでしたが,消毒臭が少々, それは,いまどき仕方がないのかなあ・・・。 午後からは,「青葉温泉」へと向かいました。 駐車場を見てみると,クルマは1台もなし,こりゃ,ラッキーと思ってよく見ると, が~ん! 定休日の札がかかっているではありませんか。ぐすん,ぐすん。 気を取り直して,一路「斉川温泉」へ。 ところが,「青葉温泉」を出て,すぐに右折してしまったらしく, 山の中をぐるぐると回りながら,脇道に入っては戻りの繰り返しに・・・, 携帯はず~っと圏外だし,霧で周りはぜ~んぜん見えないし, 1時間半ほどさまよって,やっとのことで丸森町営牧場を発見, ようやく自分のいる場所が分かって引き返すことができました。 あ~あ,カーナビ必要だなあ! (私は,方向音痴,きょうは,同行者がいなかった) ようやくたどり着いた「斉川温泉」では, 気のよさそうなおばあさんが出てきて,「400円です~。」 外から直接,脱衣所に入れるようになっていました。 新しくはないけど,とっても清潔です。ちゃ~んと,お掃除してるって感じです。 体重計,小ぶりの鏡まであります。そして,かすかに薪の匂いが・・・。 浴室に入ってみると,近年,タイルをはり替えたらしく, 予想していた以上にきれいなのでした。いや,ほんときれいです。 湯船もこれまた予想以上に広くて,思いっきり手足を伸ばしても平気です。 セミダブルのベッドより広いんじゃないかなあ。(変な比較で,すいません) 何と,窓からは,滝が見え,川では何やらきらきらと, 名前は分かりませんが,魚がうじゃうじゃいました。 山の緑も,目の前に,どど~ん! いやあ,久々に感激です。ほんと,たどり着けてよかったなあ。 (でも,お風呂はひとつだけみたい) 泉質云々は,よく分かりませんが, 「単純泉,無色透明,無味無臭,アルカリ性,20数度etc 昭和参年」とか 木の板に書いてありました。 長くなってごめんなさい。
■-1293/ re: 丸森町に行きました。 / ぞう
こんばんは。
わおぅ、貴重な入浴体験ですね。後でアーカイブスに載せていただきますねぇ。
2004/06/08(Tue) 20:58:29
■-1294/ re: 丸森町に行きました。 / よっしー
象さん、tongariさん、こんばんは。 丸森町の斎川温泉に行ったんですか~。 私も2、3年前位にここに行き、青葉温泉と斎川温泉の梯子をしましたが、確かに青葉から斎川に行く道が分かり難くて、私もここで迷った記憶がありますよ~。 私の場合、更に帰りも道に迷って山を一つ越えて迷走して筆甫の方まで1時間位ドライブしてしまいましたよ~(笑)。
ここのお湯は鉱泉を直接薪で沸かすので、蛇口から源泉が出てくるようになっていて、浴槽の隅に源泉だけが入った一人用の水風呂?があって、内の彼女ははそれにザブ~ンと浸かっていましたよ(笑)。
2004/06/09(Wed) 23:01:24
■-1296/ re: 丸森町に行きました。 / 赤い彗星☆にゃ~
みなさん、こんばんは。
そうですか、斎川温泉はお風呂場がリニューアルしたんですね~。 気の良さそうなおばぁちゃん、サキばぁーちゃんですね。 浴室からの外の眺めはとってもいいですよね~、田舎風情があって。
青葉温泉は時々行くのですが、私が行くときは炭を入れた麻袋が いつもお風呂に浮かんでいました。これは岩沼の山奥の大師温泉でも 見かけたことがあるのです。
さて、丸森では不動尊公園に行くと地場産品の直売テントがあって 時期によっては芋煮などを無料で振る舞ってくれます。 以前行ったときにアンケートを書いたので、イベントがあると いつもハガキがとどきますよん。
2004/06/10(Thu) 00:24:51
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|