ログ一覧009 >

1479/

青葉温泉

・投稿者/ ごまちゃん
・投稿日/ 2004/08/23(Mon) 12:59:45

日曜日、親につれられて丸森の青葉温泉にいってきました。
男女とも内湯×1のところでしたが、今回は個室をとってゆっくり休めたのでよかったです。駐車場もがらがら、私たち以外には1組か2組しかりようしていなかったです。経営的に大丈夫なのか心配になってしまいました。
入浴のみですと500円、個室休憩付ですと1500円みたいです。
あまりお客もいないようで、とてもゆっくりはいることができました。
残念なのは、ここは循環しているとおもいます。
若干、塩素くさいような、雑菌臭いようなにおいがしました。雑菌くさいような臭いとは、ぬれたタオルを放置しておくと臭くなりますよね。あの臭いです。

なかなか目立たない場所にあり、看板もほとんどないので、これは地元人じゃないとわからない温泉だな~って思いました。
ちなみに、地図で見ると近くに斎川温泉と書いてあったのですが、ばあちゃんが「あそごは若い人がいぐどごでねぇ~」って言っているらしい(親から聞いた)ので今回は見合わせました。混浴内湯のみらしいです。
次回、あのへんに行った時は、鹿狼の湯と羽黒の湯でもいってきたいと思います。
(今回も最初は鹿狼の湯にしようと思ったら、親の「あそこは財布に効くだけでなににも効かない!」という意見を尊重して断念しました。)
親と一緒じゃない時にでも鹿狼の湯に挑戦してきます。
以前も鹿狼の湯に挑戦しようかと思ったけど、行くチャンスをのがしてしまった。なかなかたどりつけませんね~。

ではでは。





■-1480/ re: 青葉温泉 / ぞう

たぁー(無邪気な卓球の愛ちゃん)、こんばんは。

ほほう、行ってきたんですねー。なーるほどぉ。
ちょっと、まだ私は行く予定がないので、投稿アーカイブスに載せさせていただきますねぇ。
2004/08/23(Mon) 17:52:43



■-1483/ re: 青葉温泉 / にゃ~

こんにちは。

青葉温泉と斎川温泉には私も随分前に行きました。
青葉温泉に行ったときは、炭を入れた麻袋が浴槽に浮かんでいました。
斎川温泉は混浴の小さな内湯が一つで、脱衣所に木に筆書きしたような
たいそう古風な分析書が掲示してありました。
尚、私が受付してから追い焚きをしてくれたためかなり熱かったです。

さて、鹿狼鉱泉は¥400で入浴でき、内湯のみでした。
単純冷鉱泉と思われますが、敷地や浴室は風情あって良かったです。
羽黒温泉はポリ浴槽の内湯のみで入浴料は入り口に霊泉¥300円とある
にもかかわらず¥400でした。しかもこの時はお絵かきされた方々が
5名ほどいらしてました。村田町の鎌倉温泉風です。

福島県浜通にもマップルを見るとけっこう温泉マークがありますね。
今年5がつに探検に行った時に「風穴の湯」なるものを見つけましたが、
水曜定休日で入湯できませんでした。
みなさま、情報お持ちでしたら教えて下さい。
2004/08/25(Wed) 10:53:22



■-1484/ 浜通の温泉 / ごまちゃん

にゃ~ 様へ

福島県の浜通の温泉。特に相双地区って、いろんなHPみても情報量がすくないんですよね~。
地元の人が、もっと積極的に情報発信してほしいと思う時あります。
相馬だったら、仙台から鳴子に行くより近いのに・・・
鹿狼の湯にしても、羽黒の湯にしても、今度機会があったら絶対にいってみますね。温泉というよりは、鉱泉が多いのかな。
どっちでもいいけど、楽しく入浴できるところならOKですね。

2004/08/25(Wed) 18:54:35



■-1487/ re: 青葉温泉 / よっしー

象さん、お久しぶりです。
みなさん、こんばんは、よっしーと申します。
最近仕事が超忙しくて、全然温泉に行けない毎日を送っております(泣)。
相双地区の温泉(鉱泉)はけっこう入浴していますが、やはり鉱泉の沸かし系が多いですね~、
6号線に平行している山道の県道を走ると他にもべこ湯や大原の湯、岩井戸鉱泉等けっこう有りますよ。

斎川温泉と羽黒鉱泉は湯船の蛇口から源泉(鉱泉)が出るので、他にお客さんが居ないと温くなってしまいますが、源泉を投入する事も出来ますよ~。

風穴の湯も行った事がありますがこちらも鉱泉の沸かし湯で、ジャグジー等の有る立派な浴槽でしたが循環なので、浴感はあまり感じられませんでした。

少し遠いですが、いわき市の入間沢鉱泉なんかは源泉井戸から直接源泉が汲めるので鉱泉好きにはお勧めですよ~。


2004/08/27(Fri) 23:23:31



■-1489/ re: 青葉温泉 / いちこ

みなさんこんばんわ。
鹿狼の湯の話が出てから気になったので昨日いってまいりました。
山奥の一軒屋で鄙びたところでした。
お湯も大浴場とヒノキの小さな浴場があって、この日は大浴場に入りました。
湯上りはお肌がすべすべになりました~

相馬のほうは結構鉱泉があるんですね。
地図みてびっくりしました。
こんど時間があるときにじっくりお湯巡りしたいです。
2004/08/29(Sun) 21:52:47