|
|
|
|
1936/ 滝の湯初体験 |
・投稿者/ しんや ・投稿日/ 2005/02/06(Sun) 21:26:07
|
|
ぞうさん、みなさん今晩は。
昨日も鳴子へ、恥ずかしながら初めて滝の湯に入湯しました。雪で町中は閑散としてるのに、ここだけは賑やかです。滝の湯はいろいろな方がコメントしつくしてる宮城・鳴子の原点ですよね。まずはここから始めるぺきでした。久しぶりの酸性泉も新鮮です。鳴子の中では鉄・アルミ分が多い泉質みたい。
続いて、東鳴子の「いさぜん」に突撃。自家源泉の混浴2つも含めてじっくり楽しみたかったんですが、混浴はやっぱり落ち着きませんね。居合わせたおばあさんが炭酸泉の効能を話してくれました。ラジウムが含まれてるとの表示も。大浴場のお湯は地域の共同源泉で、地元の方専用の共同浴場に引いてるお湯と同じ湯だそうです。毎日こんないい湯に入れて羨ましいです。
ゆうべあるTV番組の中で、「温泉の正しい入り方」を放送してました。入浴後は水道水で体の表面を洗い流した方がいいとのこと。自分としては意外でした。硫黄などのにおいを体に残しつつ家に帰るのを当たり前のようにしてたので。温泉を洗い流すのがもったいないような気がして。みんなやっぱりしてるのかな?
ところで、最近富谷町大清水の国道4号線沿いで看板に「ゆ」と書かれた建物の工事してますね。新しいスーパー銭湯が出来るのかな。仙台以北は次々新しいのがと出来ますね。
■-1937/ re: 滝の湯初体験 / はま
しんやさん、みなさん今晩は。
滝の湯は本当にいいお湯ですよね。 最近、透明っぽくなったと聞きますがどうでした?
先日のテレビ、私も興味を持って見ました。 私の入り方は「正しい入り方」にそぐわないものばかりでした。
旅館に着くやいなや温泉に直行、真っ先に露天風呂に入るし、お湯の出口に陣取りますし、しんやさんと同じく洗い流したりしませんし・・・ 湯上りのビールほど楽しみなものはありません等等
これは野口悦男さん流の考え方で私には合いません。
2005/02/06(Sun) 21:50:18
■-1939/ re: 滝の湯初体験 / ぞう
おばんです。
えーと、「体を洗い流す」話しなんですけど。野口悦男さんの言うことを注意深く聞いていると、「最近はぬるいお湯にゆっくり30分くらい入るので、成分は十分肌に吸収される。肌に付いた成分と浴衣のノリが反応して、肌の弱い人が炎症を起こしたりするので、洗い流した方が良い。」と言っていたように思います。野口悦男さんの味方ではないのですが、野口悦男さんも「通常は流さない方が良い」と本当は思っているのではないかと思います。
野口悦男さんも(テレビなので)インパクトのあることを言いたかったのか、テレビ局がそこだけをクローズアップして放送した、まぁそんなところではないでしょうか。
だいたい民放は、偏った見方の放送を平気で行いますね。間違ったことは言ってないのですが、一方向から見たものを、そのまま放送してしまいます。
なんちゃって、知ったかぶりして、しかも、自分のことは棚に上げて、勝手な事を言ってしまいました。
野口悦男さん、登場してください!(来るわけないってがぁ~!)
2005/02/06(Sun) 22:36:01
■-1941/ re: 滝の湯初体験 / しんや
滝の湯の色は、てっきり白濁してるものと思ったら、わずかに色づいた程度でほとんど透明でした。打たせ湯の方は白かったですけど。季節によって変わるんでしょうか。
野口さんもバラエティ番組だったんで盛り上げようとしたのかな。ともあれその人に合う入り方でいいですよね? 今日ある旅行雑誌最新号を読んで目からうろこでした(みんな知ってることかな?)。温泉への加水は水道水が多いのでしょうか。水道水の塩素と温泉の成分が反応したら効能が薄れる場合があると聞いたことがありました。その辺の情報公開を温泉施設に求めたいな~
2005/02/07(Mon) 21:50:53
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|