ログ一覧015 >

2481/

青森に行って来ました~②

・投稿者/ よっしー
・投稿日/ 2005/08/31(Wed) 23:51:01

こんばんは、ぞうさん。
下北の温泉レポートの続きを報告致しますね~。

大間温泉はHPの情報で「広い建物の中に浴槽が3つ有り、内部は橋などがある遊園地のような独特の施設」と聞いていたので、楽しみに行きました。
実際行ってみると、8月に全面改装をしたばかりの、新品の施設に生まれ変わっておりました。
内部は大浴場が一つになっており、洗い場の数が多く作られて、近代的な施設になっていました。
お湯は無色透明のナトリウムーカルシウム・塩化物泉で循環してお湯を使用しているようですが、なかなか良く温まるお湯でした。
近所(多分ですが)の親子連れの子供の方が、お風呂の数が減っている~と少しつまらなそうに呟いていました。

奥薬研温泉では有名な無料の「かっぱの湯」に入浴しました。
朝の7時頃の早い時間に入浴したので、他の人も居なくて、
夏の露天風呂に多い虻にも食われることなく入浴する事が出来ました。
駐車場を川の方に歩くと温泉の入口の階段があり、そこを川の方に下りていくと、川沿いに混浴の露天風呂があります。
男女別の脱衣所の前に15人以上は入れそうな広い石造りで底がコンクリートで出来た露天風呂がありました。
熱めの無色透明なお湯が掛け流されており、多分アルカリ性単純泉のような感じがしました。
湯船の底が水こけで緑色になっているので、遠くから湯船を見るとお湯がきれいな緑色に見えました。
こちらで、一緒に入浴した方から、ここから薬研温泉の方に車で1~2分ほど戻る途中の道路左側の川沿いに「隠れかっぱの湯」があると聞いて今度はそちらに行ってみました。
ここは旅館跡の浴場を無料で開放しているもので、地元のボランティアの人が掃除などの管理をしている用で、手入れは行き届いておりました。
道路から階段を降りてすぐに、縁側が置いてある簡易脱衣所があります。
その前に2,3人用のタイル張りの湯船(多分内湯に利用していた物)と一段下がった所に7~8人位入れそうな、コンクリート造りの露天風呂がありました。
こちらはちょうど適温の無色透明なお湯アルカリ泉が掛け流されておりました。
適温の為お湯が豊富に掛け流れているので、お湯もきれいな状態でした。
目の前を流れる川を見ながらゆっくり浸かる事が出来るので、すごく良い景観の場所で、お勧めの温泉でした。

恐山の温泉は以前行った時に中に温泉が有るのは、見ていたのですごく楽しみに行きました。
参詣者無料で自由に入浴する事が出来るので500円の参詣料を払うと入浴する事が出来ます。
山門をくぐってすぐ両隣に男女別の湯小屋が有りそれぞれ違う源泉を投入していましたので、参詣後に汗をかいてから入浴する事にしました。
今回は入って左側の冷抜の湯が男湯になっておりましたので、そちらに入浴しました。
木製の湯小屋を開けると右側が脱衣場になっており、左側に4人位入れるような、木製の湯船が隣り合わせに2ヶ所配置してありました。
真中に源泉が配管されており、そこから左右に源泉が投入されておりました。
お湯は白灰色に濁ったお湯で、少し熱めの酸性明礬泉でした。
掛け流しで投入されており、隣の蛇口からは山水が出す事が出来るので、好み合わせて水で温くする事が出来ます。
肌を擦るとキシキシした感じのするお湯で、良く温まり汗の出るお湯でした。
他にすぐ隣に2ヶ所湯小屋があるのですが、そちらは女湯に使用されていましたので、入浴できませんでした。

以上で青森の温泉の報告を終わります、長文失礼しました~。





■-2483/ こんばんは。 / ぞう

よ~し、今度、行くぞ~!
その日も近いな~!
2005/09/02(Fri) 18:42:28



■-2484/ re: 青森に行って来ました~② / 赤い彗星☆にゃ~

よっしーさん、レポートありがとーございますぅー。

隠れカッパの湯は知りませんでした。って言うか
知ってる人がいるんでしょうか?とにかく貴重な情報です。
下風呂温泉は渓流つりとセットで是非行きたいところなのです。
硫黄泉なんですよねっ!そろそろ覚悟を決めて有給とって
雪が降る前に行きたいです。降った後でもいいけど。
2005/09/03(Sat) 23:33:29



■-2485/ re: 青森に行って来ました~② / ごまちゃん

よっしーさん。詳細レポありがとうございます。湯巡りもすごいですが、レポもすごいですね。

恐山のところの湯に興味でてきました。ぞうさんも青森方面行くようだし・・・みんないいな~。
「隠れかっぱの湯」も興味ありますね。どんなところなんだろう。。。

2005/09/04(Sun) 00:29:14



■-2498/ re: 青森に行って来ました~② / 地元人です!

お晩でございます!
当方、通りがかりなのですが薬研温泉(大畑町)の地元人なので見させていただきました。

知っているかもしれませんが、
下風呂温泉に足湯が出来ました。
無料です!

そして、下風呂温泉から大間方面に10分(車)の所に、
桑畑温泉「ゆんゆん」があります。
なかなか、良い湯加減です!

あとは、大畑町からむつ方面に10分の所に
石神温泉

あと、恐山街道途中から林間コースをたどって行くと
矢立温泉

下風呂温泉には、どこかの旅館で、たまに黒い湯が出るそうです?
2005/09/09(Fri) 20:51:51