ログ一覧021 >

3635/

秋田の温泉

・投稿者/ KAZU
・投稿日/ 2008/08/24(Sun) 13:51:35

 皆さんこんにちは。
 管理人様、いつも楽しく拝見しています。

 今回は、私の実家近くの秋田県北沿岸の温泉が取り上げられていましたね。
 三種町(旧八竜町)の砂丘温泉ゆめろん、能代の船沢温泉、男鹿温泉は、実家からの近いので(ゆめろんはクルマで10分位)帰省するとしょっちゅう行きますよ。

 ちなみに三種町とは、合併した3町を流れる三種川(みたねがわ)に由来しています。当初は能代市なども入れた大規模合併の方針で、名前も「白神市」に決まりそうになったのですが、ネーミングに対して青森側からのクレームがあったり、能代市側から「能代市の名前を残さないと合併は白紙」などの異論が噴出。結局、大合併は空中分解して現在の3町合併になったようでした。

 今回私は、お盆直前に十和田湖近くの蔦温泉に一泊し、その後に小坂、大館と経由して三種町に帰りました。蔦温泉は料金がちょっと高めかなって感じはありましたが、お湯やお料理(夕食は部屋出し)は良かったです。とても気に入りました。田沢湖乳頭の鶴の湯温泉と同じように、子供の頃に「おばあちゃんの家」に泊まりに行った時の様な、とても懐かしい気持ちになれました。
 途中の大館では、駅前の「花善」レストランで名物「鶏めし」を食べました。これはおススメですよ。

 実家では子供らと海に行った後で、初日は大潟村のポルダー潟の湯に、二日目は男鹿の雄山閣に入りました。ポルダー潟の湯は、ホテル・サンルーラル大潟と同じですが、前者が300円、後者が500円です。ホテルは浴場が最上階にあるので、200円の差額は景色料ですね。なお、お湯については、私的には北海道・十勝川温泉のモール泉が似ている印象です。

 男鹿温泉は、私の印象では、良い意味でも悪い意味でも田舎の経営だと思います。料金高めだし、サービスの面でも・・・。お湯は最高なので、何とかもう少し頑張って欲しいなあと思っています。男鹿ホテルは、日帰り入浴が15時~20時というのも奇怪な設定ですよね。普通は日帰り入浴は日中に解放して、夕方からは宿泊者専用にする所が多いのですが。不思議です。でも、お湯は良いですよ。

 帰りは秋田道の湯田ICで降りて、巣郷温泉・大扇旅館で立寄り入浴してから帰りました。お湯は油っぽい匂いがプンプンする温泉で、東鳴子の温に似ている印象でした。

 今回は時間がなくて行きませんでしたが、船沢温泉は注ぎ口からのお湯は飲むことも出来る源泉です。砂丘温泉ゆめろん、ポルダー潟の湯、およびその近くの夕日温泉WAOは、入浴料300円とリーズナブルです。いずれも、地元民に愛されているお湯です。
 まだ遊びさ来てけれな。

(駄文・長文失礼しました)





■-3636/ re: 秋田の温泉 / ぞう

こんにちは。ご来場ありがとうございます。

大変、ためになる記事を投稿してくださいまして、ありがとうございます。次に行くときの参考にさせていただきます。「鶏めし」は是非食べたいでございます。

八竜や八森は、かなり印象に残る名称で、とてもおいしいと思うのですが、消えかかっているのが残念です。地元の人とよその人では受ける印象が違うようですね。白神山地を名称に使いたい等の、観光を意識したものにする気があるのならば、一度「よその人」の意見も聞いてみることも必要なのかも知れませんね。たぶん‥
2008/08/24(Sun) 17:09:51