このページの全ての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。
居酒屋弁慶
温泉Top
/
観光Top
閉鎖のお店
居酒屋弁慶の海鮮ラーメン
(仙台駅東口店)→
2017.12 いつの間にか閉店
宮城県仙台市若林区新寺3-1-57
TEL.022-352-1022
弁慶海鮮ラーメン 683円、海鮮かき揚げ丼 683円
駐車場無し(裏の方のコイン駐車場にて)
8月、仙台駅東口付近に海鮮ラーメンが食べられるお店があると知り、その「居酒屋弁慶」へ喜び勇んでGO~。
で、その派手な外観の入口から中に入ってみますと、そこはちょっぴり薄暗い感じ。して、そこには簡易な間仕切りのあるテーブル席が8つほど並び、テーブルの真上には海鮮焼き用のデッカイ換気システムが、ぎょうぎょうしく取り付けてありました。
ニコニコしながら出てきた若いお嬢さんに注文を頼みましたら、奥へと引っ込み、次のお客さんには若いお兄さんが応対へ。ははーん、そういうシステム(交代)か、などと分かったふうなことを考えながら待ちますれば、程なく料理が運ばれてまいりましたのよ。
テーブルに置かれたのはワタクシめの「海鮮ラーメン」と、MGの「海鮮かき揚げ丼」。この海鮮かき揚げ丼のボリュームの破壊的なこと~。かき揚げもご飯も2倍2倍(あ、やっぱ1.5倍かも)、それは大食漢向きの豪勢な丼でありましてね~。
それで、わたくしの海鮮ラーメンは、中に沈んだネタが見えていないのが残念ですが、ウニ・カニ爪・エビ・イカ・ベビーホタテ・アサリ・ワカメがちゃんと入った、普通においしい塩ラーメンで、途中、八戸で以前にも出会ったシソの香りもしてまいりまして‥。いや、この値段で、この場所で、こんな海鮮ラーメンが食べられるなんで申し分ありません。ごっつぁんです。
‥なわけで、場所柄か、昼食時はすぐ満員に。んー、夜(居酒屋)の方にも行ってみたいですね~。ちなみに「八戸せんべい汁定食」なんてのもあるんですのよ。
(夏の暑い日)
p.s.
この居酒屋は、主に八戸を中心にチェーン店を展開しているもよう。
宿泊は
仙台のホテル一覧
©東北を行け
12
08
, 17rw , Update:2023/08/01