このページの全ての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。
ななかまど亭
、突進レポ
温泉Top
/
観光Top
山形の観光
ななかまど亭
(月山山麓・田麦荘の蕎麦)
地図
/
クチコミ
〒957-0532 山形県鶴岡市田麦俣字清水尻12-6
TEL.0235-54-6328
げそ天もり 850円
11月、山形の西方、朝日連峰から月山にかけては幾重にも連なった山々がそびえ立ち、その山腹を縫うように走る国道112号を行くと、どこまで行っても山ばかり。して、やっと峠を越え、下りになったあたりにある峠の茶屋「ななかまど亭」にたどり着いたのです。‥んと、田麦荘という宿も兼ねているもよう。
と、その風雪に耐えた外観は少しくたびれた感じですが、店内はさほどでもない和風レストランふう。で、そこに小上がりのゆったりした広い座敷席が、数多く設けられてありました。
して、その広い窓から月山に続く山々を眺めますと、これがなかなか良き景色。その冬山の情景は、テンションを上げて長距離を走ってきた私の心を穏やかにして、ゆったりとした気分にさせてくれるのです。んー、年に1度は、ここに来てこの景色を見たい、そんな気になるんでございます。
それから、メニューから何となく、石臼挽き手打ちの「げそ天もり」を頼みましたら、程なく出て参りまして‥。で、そばは少し色付き、そば殻の点々も付いたもの。まず蕎麦だけを食べてみると、蕎麦の香りがぷ~んと漂う、細いながら腰の強い蕎麦。そしてカツオだしの効いた濃いツユにつけて食べてみれば、これが旨し。その何とも言えない蕎麦とツユの絶妙なバランスが最高なんですな~。
あと、時季が良かったのか薬味のネギもおいしく、また、げそ天の方は少なめの量ですが、これもGOOD。まあ、ちょっと油が多い分、これぐらいの量で丁度良いかも~。お茶は、そば茶でありましたよ~。
宿泊は
鶴岡のホテル旅館一覧
©東北を行け
07
11
, 18rw , Update:2023/05/08