このページの全ての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。
麺屋恵比寿
、突進レポ
温泉Top
/
観光Top
閉鎖のお店
麺屋恵比寿
(仙台のラーメン)→
※2019.11「魔界ラーメン月光」に変わっていました。
〒981-0952 宮城県仙台市青葉区中山8-22-18
TEL.022-277-5515
ラーメン 550円、味噌ラーメン 700円
駐車場10台ほど(道の向い側)
10月、仙台の中山大観音の方にあるラーメン屋さん「麺屋恵比寿」にやって来ました。と、ここにはなんと「磯ラーメン」があると聞き、え、山で磯ラーメン?‥、といぶかしみつつ、またイヤイヤながら向かったのです。
して、店に入りメニューを見ると、案の定、磯ラーメンの文字がありませぬ。ありゃ~、遅かったかぁ~。いずれこうなるだろうとは思っておりましたが、とっても残念です。券売機には磯ラーメンのボタンがまだ残っており、品切れの赤ランプになっており‥。んー、開店して2年程、まだまだ紆余曲折が続くのでしょう。
まあ、一般のラーメンも旨そうなので、王道を行くべく、普通のラーメンを一杯注文。
出てきたラーメンは、薄い色のスープに細くて白っぽいストレート麺。で、スープを一口飲んでみたら、うん?‥。何度も繰り返し飲んでみると、これが薄味で、塩ラーメンのスープにも似た不思議な風味。たぶん醤油スープで、豚の背油と思われる膜が表面を覆っているよう。
して、その細いストレート麺をすすってみると、ちょっと薄味かなと思ったスープが絶妙なバランスでまとわり付き、ほど良い風味を醸し‥。あとは、細いメンマも、チャーシューも旨し。そうですね~、センスの良いラーメンと言っておきましょう。
‥なんだかよく分かりませんが、ラーメンに唐辛子を入れて食べている人が2人ほどおりまして‥。んー、コショウ代わりなんでしょうか。まあ、そこに置いてあるってことは‥。
このラーメンを食すことに特化したシンプルなお店は、若いお兄さんが2人で営業しておりましたよ。
宿泊は
仙台市のホテル一覧
©東北を行け
08
10
, 18rw , 19 , Update:2023/03/23