投稿へ
他: ※Help

加護坊温泉・さくらの湯

/ 日帰り温泉 / 宮城県

  • Currently 3/5
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
(Rating: 3/5)

宮城県大崎市田尻小塩字八ツ沢37-1 TEL.0229-39-3388

コメント :投稿数 (16)

[cid:29327]このurl

4月12日水曜日より 料金改定致します。
平日大人600円から新料金700円
  子供300円から新料金350円
土日祝大人700円から新料金800円
   子供350円から新料金400円です。

([16] 投稿者 よし さん : 2023年03月18日)

[cid:27650]このurl

館内設備改修工事の為、
10月11.12.13日
臨時休業と成ります。
10月14日から通常営業です。

([15] 投稿者 よし さん : 2022年10月02日)

[cid:25917]このurl
([14] 投稿者 Anonymous さん : 2022年07月17日)

[cid:22351]このurl

8月27日より「さくらの湯」は9月12日まで休業とさせていただきます。

https://ameblo.jp/sakurasaku-fro/entry-12694406723.html

([13] 投稿者 よし さん : 2021年08月27日)

[cid:22339]このurl

8月20日より「まん延防止等重点措置」適用の為、営業時間を短縮いたします

レストラン営業時間

 10:00~20:00

酒類提供時間

 10:00~19:00
期  間

 8月20日より9月12日
当施設入浴については通常通り10:00~22:00(最終受付21:30)と変わりはございません


ご理解のほどよろしくお願いいたします

https://ameblo.jp/sakurasaku-fro/entry-12692897304.html

([12] 投稿者 よし さん : 2021年08月20日)

[cid:20146]このurl

さくらの湯 「3号源泉」給湯開始

 2005年4月15日に開業した大崎市田尻小塩の「日帰り温泉加護坊さくらの湯」は、15日で「開湯14年」を迎える。10日からは、新たに掘った「3号源泉」からの給湯が始まる。15日までの6日間、給湯開始記念イベントを実施する。3号源泉の泉質は、「ナトリウム・カルシウム塩化物強温泉・高張性中性低温泉」。疲労回復、健康増進、切り傷、末梢循環器障害、冷え性、皮膚乾燥症などに効果があるという。

https://www.osakitimes.com/

([11] 投稿者 Anonymous さん : 2019年04月08日)

[cid:19285]このurl

湯船にヒノキの入浴木

 大崎市田尻の日帰り温泉「加護坊温泉さくらの湯」は17日から、ヒノキ製の入浴木を湯船に浮かべている。敬老の日(19日)にちなみ、子どもたちがお年寄りに向けて書いた心温まるメッセージが記してある。25日まで。ことし6月の入館者300万人達成をきっかけに、普段利用する地域住民への感謝として初めて実施。素材は香りのよいヒノキで、熊野古道(和歌山県)の間伐材を使用した。今回は、大貫小の全校児童119人にメッセージを依頼。一人一枚ずつ、自身の祖父母らに向けて「いつまでも長生きしてね」「いつもやさしくしてくれてありがとう」といった感謝の言葉を書いた。

([10] 投稿者 Anonymous さん : 2016年09月19日)

[cid:16482]このurl

8月の最後の週に行ってみました。
確かに、スーパー銭湯のような感じで地元の人のために作ったと感じられる温泉です。

4号線を仙台から北上し、古川を過ぎたあたりに大きな看板が立っているので、それを目印に旧田尻町の方へ入って行きましたが、案内板がアチコチ出てるので比較的迷う事無く行けました。

源泉を使用しているのは、おそらく内湯の大きな浴槽だけで他は白湯かもしれません。ちゃんと確認すれば良かったと、いまさらながらに後悔(^_^;)
源泉はしょっぱい感じの味がしますが、湯上りがサッパリして、意外といいお湯だなと感じました。

残念なのは、かけ湯があるにもかかわらず、身体を洗わずに入浴する人が結構いたように思います(^_^;)
衛生管理がしっかりと出来ているかちょいと疑問も感じました(^_^;)

([9] 投稿者 てんちゃ さん : 2012年09月02日)

[cid:16296]このurl

全体的にスーパー銭湯のような雰囲気で、ほとんどが家族連れです。
2時間コース500円ですが、本日は時間制限ナシ(1日コース扱い)のサービスデーでした。(次のサービスデーは1月21日の予定らしい)
露天の源泉は2つで、寝湯・半身浴・通常浴の三層露天と桧風呂の露天があります。三層露天の方は加熱循環式で、かなり塩素臭が強く長く入っていると気持ち悪くなりそうでしたが(なぜかアヒルの玩具が大量に浮かべてあるのも謎です)、桧風呂の露天の方はかけ流しで塩素臭も気になりませんでした。(でも、2~3人しか入れない上に温めなので、皆さん長湯でなかなか入れないんですよ。)

([8] 投稿者 このへんの湯トラベラー さん : 2012年01月07日)

[cid:16042]このurl

加護坊のサクラ満開(温泉は通常営業に戻っています。)

 大崎市田尻の加護坊山のサクラが、ゴールデンウイーク(GW)に見ごろを迎え、山はにぎわった。東日本大震災の影響で人出は例年より少なめだったというが、期間中は市外からも家族連れが訪れ、花見を楽しむ姿が見られた。加護坊山のサクラは、1982年3月に1050本植樹され、現在はソメイヨシノ、ヤマザクラ、ベニヤマザクラなど計2000本近くに増えた。標高が高く気温が低めなため、ほかの地域より少し遅い時期に花をめでることができる。

([7] 投稿者 アイルトン さん : 2011年05月08日)

page: 1 2
コメント
実際に体験した感想や、新しい情報等がありましたら、投稿してください。




関連リンク

© 東北の旅ログ、温泉・宿泊など