癒やしの棚田、今年も美しく
県内は早い所で稲刈りが始まった。朝日町三中(みなか)では、戦時中の食料不足解消を目的に開田された「椹平(くぬぎだいら)の棚田」が間もなく刈り取り時期を迎える。農林水産省の「日本の棚田百選」の一つとなっている美田は、今は亡き一人の男性の思いを受け継いだ住民たちの手で、守られてきた。今年も黄緑色のじゅうたんが人々に癒やしを提供している。
https://www.yamagata-np.jp/news/202009/18/kj_2020091800351.php
たまたま運が悪かったのだと思いますが、無人販売にて買ったリンゴですが、2個ほどが中の全体がおかしくなっており、残念な結果に。
でも、道の駅で買った方は、大丈夫でした。同じ個数・値段でしたけど。
ここへの幹線道路の入り口に、最上川ビューポイント2.7キロ(県道9号)の表示があり、行ってみたら、一瞬で通り過ぎてしまい‥。がっかり、戻るのもなんなので‥。