手まりのように「塩釜桜」見ごろ
塩釜神社と志波彦神社の境内には、40の品種、合わせて300本のサクラが植えられています。60本植えられている「塩釜桜」のうち27本が、国の天然記念物に指定されています。神社によりますと、「塩釜桜」は去年よりも3日早く開花。そして、19日、1週間早く満開を迎えました。
https://nc.ox-tv.co.jp/news/detail/2021042000017
ちなみに、新しく「茶屋 鹽竈」というお店も出来て、団子も食べられます。
close