厳美渓温泉 渓泉閣(一関市)
/ 一関市・平泉の宿 / 岩手県岩手県一関市厳美町字南滝の上3-1 TEL.0191-29-2311
平成28年11月1日より休業中
2014年度「湯めぐりスタンプカード」の販売を始めた
一関市の温泉入浴施設でつくる一関温泉郷協議会(稲垣智雄理事長)は、同市厳美町の6施設で温泉の日帰り入浴が楽しめる2014年度「湯めぐりスタンプカード」の販売を始めた。通常料金の半額という格安設定で、消費税増税後も料金は据え置き。収益の一部を東日本大震災の復興支援に役立てており、関係者は「温泉に入って復興支援を」と利用を呼び掛けている。
スタンプカードは大きな被害を受けた岩手・宮城内陸地震(08年)の復興が進み、国道342号が10年に全線開通したのに合わせて温泉郷をPRしようと企画。11年からは内陸地震で寄せられた支援の恩返しをと、大震災の被災地支援を目的に価格を1割引き下げ1枚1800円で提供している。
利用できるのは須川温泉「須川高原温泉」と、祭畤温泉「かみくら」、矢びつ温泉「瑞泉閣」、厳美渓温泉「いつくし園」と「渓泉閣」、宝竜温泉「かんぽの宿一関」。1枚で各施設1回入浴できる。期間は購入から1年間。各施設とも通常600円程度の入浴料金が設定されていることから、半額で入浴が楽しめる仕組みだ。
現在トラックバックは受け付けておりません