しじみ亭・奈良屋(十三湖)
/ グルメ / 青森県青森県北津軽郡中泊町今泉字唐崎255 TEL.0173-58-3581
十三湖シジミ、カモの食害
十三湖のシジミをカモの食害から守ろうと、十三漁協(青森県五所川原市市浦地区)や県内企業が23日、被害対策の研究会を発足させた。小型無人機「ドローン」に搭載したスピーカーでカモを追い払う実証試験や被害実態の調査に取り組む。
冬(春)の寒シジミは身が締まっって旨味が増すそうです。
隣りの「はくちょう亭 奈良屋」のメバル膳がオススメなんだと、テレビでやってましたよ。
なんか今は和歌山さんの方が人気があるみたいですね。
しじみラーメンお土産に 津軽五所川原駅売店で
津軽鉄道(五所川原市)は、市の名産・十三湖のシジミを使った「しじみラーメン」(3食入り、税込み1300円)を津軽五所川原駅売店で販売している。
宍道湖産のシジミ、4年ぶり日本一奪還
13年まで3年連続で産地別で首位を続けた十三湖(青森県)の14年の漁獲量は未公表だが農林水産省によると、青森県全体の漁獲量が宍道湖単独より少ない3350トンだったため、宍道湖の首位が確定した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO86128820U5A420C1LC0000/?n_cid=TPRN0011
十三湖でシジミ豊漁、前年の倍
全国有数の漁獲量を誇る十三湖のシジミ漁が今シーズンは好調だ。1日当たりの漁獲量は4月10日の解禁以来、昨シーズン同時期の2倍を超える日が続いている。漁業者は、2010年夏の猛暑と降雨が、シジミの成育環境に好影響を与えたのでは-とみている。
現在トラックバックは受け付けておりません