あんの保存方法、誤表示 仙台「つつみ屋」
菓子製造販売の「つつみ屋」(仙台市青葉区)が製造した「ごまあん」と「つぶあん」の保存方法の表示に誤りがあることが30日、分かった。
同社によると、22~29日に宮城、山形、福島3県の32店舗で販売した約400個について「要冷凍」を「要冷蔵」と誤って表示した。百貨店の藤崎(青葉区)の本館地下1階食品売り場と、泉区のフードマーケットフジサキでも販売された。
つつみ屋は「深くおわびし、再発防止に努める」と話した。ことし1月まで使用した表示シールを誤って貼ってしまったという。同社は購入者に返品を呼び掛けている。
1本、126円に値上げしてありました。
まだ、消費税アップまえなのに‥。
「北上京だんご」について
そちらも食べたことがあるのですが、たしか(日持ちさせるためか)デンプンか水飴が入っており、餅ではなくてお菓子風のやわらいかい物になっていたように記憶しています。なので、私の好みではありませんでした。どうも、すみません。‥まあ、北上京だんごさんでも、当日限りとかの’硬い餅’も作っているのではないか、とも思いますが‥。
固いし、それほどでもなかったですね。北上京だんごのほうがやわらかくておいしかったですよ。
現在トラックバックは受け付けておりません