ホテルメトロポリタン仙台(仙台駅)
/ 仙台市の宿 / 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 TEL.022-268-2525
タイムセール開催 東京〜仙台往復&メトロポリタン宿泊で1万円台など
びゅうトラベルサービスは、列車と宿がセットになったダイナミックパッケージ「JR東日本ダイナミックレールパック」でタイムセールを、12月1日午前11時から5日午後6時まで開催している。
東京駅発着の1泊2日、Go To トラベルキャンペーン適用時の支払い実額は、ホテルメトロポリタン仙台宿泊が13,590円、東山温泉の原瀧宿泊が10,660円、ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング宿泊が15,600円など。いずれも2名1室、大人1人あたりの金額。
JTB 2019年度サービス優秀旅館・ホテル 選出
<ホテルメトロポリタン仙台>19、20階にエグゼクティブフロア 杜の都に快適宿泊空間
仙台ターミナルビル(仙台市青葉区)は14日、ホテルメトロポリタン仙台(同)の19、20階をリニューアルしたエグゼクティブフロアの報道機関向け内覧会を開いた。オープンは16日。
開業30年を記念し、客室41室を改装。仙台七夕まつりをテーマに、星空を連想させる紺と金色を基調にしたカーペットを敷いた。杜の都をイメージした「エグゼクティブスイート」は1泊10万円。壁面やベッドを緑色にした。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180215_12021.html
ホテルのロビーでジャズ演奏
ホテルメトロポリタン仙台(仙台市青葉区)は、1階ロビーでジャズの無料コンサートを始めた。宿泊客に加え一般市民にも開放する。来年3月末まで毎週水、金曜日に開催する。
<仙台GW商戦>ホテルは食べ放題
ホテルメトロポリタン仙台(青葉区)は2~6日、レストラン「セレニティ」でランチとディナーのバイキングを実施する。
初めて行うランチビュッフェは小学生以上2500円で、牛肉の赤ワイン煮込みやスズキのムニエルなどのメーン料理も全て食べ放題。料理の一部は、シェフが目の前で調理する「ライブキッチン」形式で提供する。担当者は「シェフが厳選した食材を使った料理ばかり」と胸を張る。
メトロポリタン仙台がロイヤルスイートルーム刷新
ホテルメトロポリタン仙台(仙台市青葉区中央1)が2月1日、20階のロイヤルスイートルーム(1室)をリニューアルオープンする。
ホテルの屋上、癒やしの庭園 メトロポリタン仙台
ホテルメトロポリタン仙台(仙台市青葉区)は13日、5階建てのレストラン・宴会場棟にルーフガーデン(屋上庭園)をオープンさせた。癒やしの空間をつくるとともに、緑化による表面温度上昇の抑制や二酸化炭素(CO2)排出量削減の効果も狙った。
屋上庭園はフランス語で「美しい庭」を意味する「ベル・クール」と名付けた。コンクリートがむき出しだった約675平方メートルに芝生を張り、21種の樹木、草花を植栽した。市の屋上緑化助成制度を活用して整備した。
地上からの高さは約27メートルで、フロア続きの20階建ての客室棟や周囲のビルからも見下ろせる。宿泊客のほか、宴会の利用客も出入りできる。
かなり前なんですけど、ここで結婚式をあげさせて貰いました。選んだ理由は、遠くから(東京など)来てもらう出席者に便利だからです。出席者にはホテルも用意しなければならないので、当然ホテル機能も使いました。
結婚式を挙げたカップルには宿泊(食事券付き)も付いていたので、泊まりたい訳ではなかったのですが、泊まってみました。仙台市内を眺められる高層階の部屋で、少しリッチな気分。外の賑わいとは違い、静かな部屋だったように思います。
現在トラックバックは受け付けておりません