投稿へ
⇧本文へ ※Help

大江戸温泉物語 Premium 仙台作並

/ c)秋保温泉・作並温泉の宿 / 宮城県

  • Currently 4/5
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
(Rating: 4/5)

仙台市青葉区作並元木16 TEL.050-3615-3456
5つの源泉と6つのお風呂と、露天岩風呂が名物の、半露天風呂付き客室がある宿

コメント :投稿数 (12)

[cid:82935]このurl

岩松旅館の債務引き継ぐ「YI管財」が特別清算 旅館は大江戸温泉物語グループとして継続<宮城・青葉区作並>

青葉区作並の旧鷹泉閣岩松旅館の債務を引き継いだ「YI管財」について、今月14日、仙台地裁は特別清算の開始を決定した。負債総額は11億円。岩松旅館は現在は「大江戸温泉物語Premium 仙台作並」として営業を継続している。

東京商工リサーチによると、青葉区作並の旧鷹泉閣岩松旅館は1796年創業の老舗温泉旅館。1986年に現在の本館を竣工し、好景気の追い風もあり1992年3月期には売上高を26億円まで伸ばした。
2020年以降は新型コロナの影響を受け、2020年3月期には最終赤字9525万円の債務超過に陥った。去年9月には大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツと業務提携した。12月には会社を分割して新たな法人が事業を承継し、現在は「大江戸温泉物語Premium 仙台作並」として営業を継続している。
旧岩松旅館の債務を引き継いだ「YI管財」は今年2月には株主総会の決議として解散していたが、債務整理を目的として特別清算の手続きに踏み切った。負債総額は11億円となっている。

([12] 投稿者 よし さん : 2025/10/27)

[cid:82764]このurl

作並の老舗旅館リニューアル 4月22日オープン 創業200年の岩松旅館を大江戸温泉物語が再生

([11] 投稿者 よし さん : 2025/04/18)

[cid:82694]このurl

大江戸温泉物語 Premium仙台作並としてリニューアルオープンすることが17日、発表されました。

岩松旅館はリニューアルに伴う改修工事のため、1月6日から一時休館していて、リニューアルオープンは、今年4月下旬を予定。

([10] 投稿者 Anonymous さん : 2025/01/18)

[cid:82691]このurl

2025年1月6日より館内リニューアル工事のため一時休館とさせて頂きます。

営業再開は2025年4月下旬を予定しております。

([9] 投稿者 Anonymous さん : 2025/01/05)

[cid:82703]このurl

岩松旅館 →「大江戸温泉物語 Premium 仙台作並」に変更

([8] 投稿者 管理人 さん : 2025/01/03)

[cid:82614]このurl

大江戸温泉、岩松旅館の経営再建に名乗り

ホテル・旅館などを運営する大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ(東京・中央)が仙台・作並温泉の老舗旅館、鷹泉閣岩松旅館(仙台市)の経営再建に名乗りを上げたことがわかった。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC257NU0V20C24A3000000/

([7] 投稿者 Anonymous さん : 2024/10/08)

[cid:26437]このurl
([6] 投稿者 Anonymous さん : 2022/08/06)

[cid:22036]このurl

女性の気持ち「混浴って大丈夫?」

宿泊者は、19:30~21:00まで、翌朝5:30~7:00までの女性専用時間に利用すれば安心。

([5] 投稿者 Anonymous さん : 2021/04/10)

[cid:20385]このurl

日帰り温泉は、1670円、11:00~15:00になっていました。休日は~14:00まで。

([4] 投稿者 ぞう さん : 2019/10/24)

[cid:18101]このurl

川沿い露天はいい感じなのですが、平日の方がカップルが多くて(若い女性のいる湯船は躊躇われるので)オジサン的には邪魔くさいかも。

([3] 投稿者 この辺の湯トラベラー さん : 2015/10/21)

page: 1 2
コメント
実際に体験した感想や、新しい情報等がありましたら、投稿してください。




関連リンク

» 岩松旅館 from あつあつ東北温泉掲示板
金曜から一泊で作並の岩松旅館に一泊してきました。(会社絡みです) 雪を見ながらの岩風呂は最高でした!! ちょっとした贅沢でしたが、たまにはいいです...


» 作並には縁がない? from あつあつ東北温泉掲示板
土曜日、作並の岩松旅館に行ったところ、「本日の日帰り入浴の受付は 終了いたしました」の看板が・・・・。 到着したのは午後1時30分なんですけど土曜日だ...



© 東北の旅ログ、温泉・宿泊など