このページの全ての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。
鳩子の海
Content
鳩子の海
全国名物
中国地方
山口
/
クチコミ
果子乃季 あさひ製菓㈱
山口県柳井市大字柳井5275
名称
:生菓子
品名
:鳩子の海
原材料
:卵、砂糖、あん、小麦粉、バター、乳製品、ハチミツ、(その他大豆原材料を含む)、膨張剤
賞味期限
:30日
鳩子の海
(山口)
「鳩子の海」というお菓子は、いったい何だろうと思っていたら、どうやらNHKの連続テレビ小説「鳩子の海」にちなんで作られたお菓子なのだった(鳩子は女性の名前)。今現在放送している番組は「ファイト」だから「ファイト」っていうお菓子が作り出されることもあるのかなんて、しょうもないことを考えてしまった。あ~、この手のお菓子のコメントは難しい。今日も調子悪し。
ちなみに「鳩子の海」を見ていた年代は、結構なお年の方々。当時1974年~1975年の放送(現在と同じ8:15~)で、1年もやっていたもの。長かったんだね~、とっても。
して、テレビ番組連動にしては、意外に平凡でおとなしめのお菓子箱を開けてみると、中から出てきたのは、よくみる普通の茶菓子的まんじゅうなのである。で、匂いをかいでみると、やはり予想通りの甘い香り。食べてみたら、中にはシットリとした黄色いあんが入っていて、味も想像通りなのであった。
うん、うまいことはうまいが、昔風に甘いかも~。まぁ、イベント連動型のお菓子って、どれもこんな感じかな~。
東京ひよ子
みたいに、形など、もうひとひねり欲しいところ。んー、商売は難しいのだ。いろいろ言って申し訳無い。
全国名物
中国地方
山口
この
クチコミ
その他の「
山口の名物
」
※数値
とらふぐ
外郎
月でひろった卵
ふぐ茶漬け
鳩子の海
名菓舌鼓
©名物に旨いものあり
05
04
, 24rw , Update:2024/10/15
Λ
Popup Menu
鳩子の海
×
名物Top
全国名物
中国地方
山口
この
クチコミ
▽ページラスト
△ページトップ
close