名物に旨いものあり
かぶら寿し
Content
かぶら寿し
全国名物石川 / クチコミ
丸西食品工業㈱
石川県金沢市問屋町1-38

名称:麹漬け
品名:かぶら寿し

:かぶら、鰤、人参、漬け原材料(昆布、唐辛子、米麹、食塩)


‥平成21年に破産

かぶら寿し

(石川)

 かぶら寿しといえば北陸の名産で「かぶら寿しを食べないと お正月が来た気がしない」といわれるほど、地元ではポピュラーなもので、尚且つ高級な食べ物なのである。毎年、寒ブリ(11月~3月)があがると各家庭で「かぶら寿し」を作り始め、1ヶ月以上漬け込んで完成させるのだそう。

 昔、この「かぶら寿し」を紹介するテレビ番組を見ていたところ、地元のお爺ちゃんが「そりゃもう、うまい。楽しみで楽しみでしょうがない」と語っていたのを思い出す。なので、どうしても一度食べてみたかったのよね~。


 と、そのシンプルな白い袋から取り出してみると、それは何やら紅白が入り混じった代物。で、上のオレンジ色のところは麹が絡んだニンジンで、しかも生なのだ。このニンジンの生(漬物でもない)には、意表をつかれてしまったぞな~。して、その白い大きな部分はカブで、その中に挟んである赤身がブリである。

 んー、これって、オカズなのかい? ご飯は別に炊かなければイケないのかい?

 そして食べてみると、ブリの部分はほんのり魚の匂いがあり、それは慣れない素人(よそ者)にはちょっときつい感じ。でも醤油をちょっとだけたらせば大丈夫かも~。まあ、各家庭・お店・漬け具合で、色んな味になるそうなので、一概にうんぬんは言えないかもね~。

 でもなんとなく、まだ食べるには早いような気もしてきて。また、説明書きが無いもので、いつごろ食べれば良いのかさえ分からないのだった。

 その土地のソウルフードは、よそ者ではなかなか理解できないこと多し。その土地の人に教えてもらいながら、一緒に食べるべきだと思ったこの頃~。

メモ)
 後日、見聞きしたところによれば、これはオカズとして食べるもの。少し酸味が出たところが〝食べごろ〟で、まだ甘いと思ったら冷蔵庫で熟成させるとよいそうな。

 そのまた後日、テレビで紹介されているのを見たら、ブリは10カ月ほど塩漬けされたものが使用されていて、臭みもなく、とってもおいしいと。ふにゃー、前段に書いたものとぜんぜん違う。んー「かぶら寿し」にも色んな物があるんですな~。
©名物に旨いものあり0409 , 24rw , Update:2024/10/15