名物に旨いものあり
中津からあげ
Content
中津からあげ 骨なし
全国名物大分 / クチコミ
からあげ大吉
大分県中津市沖代町2丁目3-3

:鶏肉、りんご、大豆


特定原材料:小麦粉

中津からあげ

(大分)

鶏  九州の人は鶏肉が好きらしい。と、鶏肉の消費ランキング(総務省統計2013年以前6年間)の1~3位は、どれも九州の県ばかり(たまに山口県も少し)。なかでも5年間トップの座に君臨しているのが、やっぱりこの大分県。それが2013年に、チキン南蛮の宮崎県に追いぬかれて大騒ぎに。まあそれでも、日本一級であることには間違いなし。して、ここ大分県では「鶏のから揚げ」や「鳥天」が名物なのである。

 というわけで、大分でも特に「から揚げの聖地」とされ、40数店舗の専門店が味を競い合う中津市の、「中津からあげ」をば、今回物産展にて。

メモ1)
「からあげ」は唐揚げと書いたりするので、中国起源かと思えばそうではないよう。なので、最近では「唐揚げ」とは書かず「からあげ」とか「空揚げ」などと書くことが多くなったとも。


 見た目は、よくある旨そうな「からあげ」。匂いをかいでみると、思った通りのおいしそうな匂いがした。

 食べてみたら、ん? 普通に旨い。冷めて硬くなってはいるが、それにしても、地鶏を思わせるような、噛みごたえだ。旨さは〝普通〟と書いてしまったが、食べ比べると違うのかも知れないね~。特徴は油のサッパリ感と、鶏肉のその歯ごたえかな~。まあ、たくさん食べる人は、このシンプルさを好むのかも。いやいや、このシンプルさが王道なのだよ。

 このお店では、この「骨なし」の他に「手羽先、なんこつ、すなずり」が売られていたよ~。

メモ2)
 後日「中津からあげ」がテレビで取り上げられているのを見た。それはなんでも、骨付きが一番旨いのだと。うん、そりゃそうだよね、我が家では時たま水炊きを食するが、その時、骨付きと骨なしでは旨さに雲泥の差があって、こんなにか~、と感嘆したもの。あの骨っこのところに なんかあるね~、きっと。
メモ3)
「から揚げに鶏肉が使われる理由(豚・牛ではない理由)」が、NHKでやっていた。
  • 筋肉を束ねるコラーゲンは高温にすると縮む。そのコラーゲンが他に比べ少なく、高温にしても柔らかい。
  • もともと水分量が多く、また油で揚げても中に水分が閉じ込められジューシーなまま。
  • 脂が解ける温度が低く、人間の体温よりも低い温度で溶けて脂を感知し、おいしく感じる。
©名物に旨いものあり1401 , 24rw , Update:2024/10/15