このページの全ての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。
マダムヨーコ
を実食
マダムヨーコ
名物Top
大阪の名物
/
クチコミ
(株)フラワー マダム・ヨーコ事業部
大阪府羽曳野市軽里2丁目73-1
名称
:洋生菓子
品名
:マダム・ヨーコ
原材料
:生クリーム、砂糖、クリームチーズ、全卵、牛乳、小麦粉、バター、植物性油脂、ゼラチン、バニラ(香料)
マダムヨーコ
(大阪)
とある物産展を歩いていると、黄色い箱に入った、一見クリームパン風のお菓子が売られていた。と、なんじゃか大阪の看板も付いている。で、大阪人は突拍子も無いものを作り出すので、興味をそそられてしまって‥。まあ見た目は、そんなに旨そうに見えないのだが、何かあるに違いない。
その「マダム・ヨーコ」のあかぬけた看板は、伝統的なものが多い物産展にはとても似つかわしくなく、一種、浮いた存在なのであった。そしてそれが入った箱の色は、自然界では危険を表す、原色の黄色。まあ大阪だから、阪神タイガースの色といってもよいだろう。更にまた、売り場も外れの方で、コミコミの物産展の中で、唯一余裕のある地域になっていたし~。‥関係ないが、とても買いやすかったのさ~。
その箱から取り出し、半信半疑で一口食べてみると、それは黄色のスフレ風ケーキの中に、白い生クリームが入っている構成で‥。そして味わいはまさしく、チーズケーキそのもの。生地もクリームもやっぱりチーズケーキの味なのだ。と、あえて別のものに例えると、乱暴かもしれないが、シュークリームにも似た味わいかな~。うん、これは意外にイケル。女性には人気が出るかも~。値段もチーズケーキよりも安いしね~。
んー、ほめ過ぎかな~。
p.s.
実はその後、物産展で見かけなくなってしまって‥。
©名物に旨いものあり
05
02
, 18rw , Update:2023/05/08