このページの全ての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。
関アジ
Content
関アジ
全国名物
大分
/
クチコミ
㈱ドゥイットナウ仕出し工房事業部
福岡県福岡市西区福重3丁目33-28
名称
:弁当
品名
:関アジ
原材料
:酢飯、関あじの酢ジメ、おぼろ昆布、醤油、わさび(本、西洋)、生姜の甘酢漬け、グリシン、ゼラチン、保存料(ポリリジン)、調味料(アミノ酸)、酢酸Na(原材料の一部に小麦を含む)
関アジ
(大分)
「関」とは大分県佐賀関町のことをいい、この町の沖合いの豊後水道で一本釣りされたアジを、関アジと呼ぶ。ここは太平洋の黒潮と、瀬戸内海の潮がぶつかり合う海域で、その上、陸地が飛び出て急に海が狭まり、潮の流れが早くなっている稀なスポットなのである。で、この海域で育つ魚は、筋力が鍛えられ身が大きくなり、また引き締まり、とても美味しくなるという。
して、この地域で穫れる魚はアジだけではなく、サバも有名。で、言わずもがな「関サバ・関アジ」として名の知られたもの。でも、食べたくても、なかなか食べることができない高級魚なんだよね~。
メモ)
今まで「海流が早いところに身の引き締まった美味しい魚が育つ」と言われてきた(上記でもそう書いてしまった)、が、最近は違う考えになっているよう。それは、海流が早いところでは海底の養分が巻き上げられ、それで良い魚が育つらしく。参考:
流れの早い水道で魚が育つ理由
、2022年。
きっと、お目にかかることは無いのだろうな~と思っていたある日、あったぞ~、駅弁の関アジが~。うーん、結構値が張るぞな~!
で、箱を開けてみると見事なまでのシマシマ模様。そう、これはおぼろ昆布で巻いてあるのだ。付属の濃い口醤油につけて、一口ほおばってみれば、むむ、これは酢メシではないか。とまあ、なんかシメサバ鮨と似ているな~。
して肝心のアジは、ご飯の上面に巻き、更にご飯の真ん中にも入っているよう。うーん、何個食べてもシメサバに思えてしまう。アジとサバを間違えてないよね~?と疑ってしまうほど。でも、サバのあのツルテカの皮が無いので、やっぱりアジなのであろう。
いや、そんなことは言ってるけど、なかなか旨いぞよ~。でも、アジのあじわいは、分からなかったのだぁ。
©名物に旨いものあり
06
11
, 24rw , Update:2024/10/15