名物に旨いものあり 名物に旨いものあり
田むらの梅
Content
田むらの梅 献上 田むらの梅
全国名物岩手の名物 / クチコミ
(株)松栄堂
岩手県一関市山目前田103

名称:生菓子
品名: 献上 田むらの梅

:水飴(トウモロコシ分別品)、砂糖、白生餡、もち米、梅、青紫蘇、大豆(分別品)、塩、クエン酸

田むらの梅

(岩手)

 岩手県一関地方のお土産といえば「佐々木の手焼き煎餅」か「田むらの梅」と、昔から相場が決まっていた。が、いつも「佐々木の手焼き煎餅」ばかりでは飽きがくるので、時折この「田むらの梅」を買って帰っては驚かせていたもの。で、その味をまた味わいたくて買い求めてみたのであるが、なんか今回買ったものは、いつもと様子が違うような~。


 なぬっ、上品に変身しているぞ~。昔は一つずつ包んでいなかったし、確かツブツブの砂糖がかかっていてベトベトだったはずだが‥。今日食べたものは、なんとも上品に変わってしまっていて‥。これだと「水戸の梅」に負けちゃうかも~。

 えーと、田むらの梅はシソの中に餅があり、餅の中にアンコが入っている、甘くて酸っぱいお菓子なのである。それはまた、シソとアンコのバランスが良く(昔のようにインパクトはないが)おいしいんだぞよ。あ~、世の中変わったんだな~。変わらないのは私の思い出だけか~。

p.s.
 後日、真相が判明。田むらの梅には、献上と伝承の2種類があり、今回食べたものは「献上」の方。昔食べていたものは「伝承」の方だったようでござる。どうも、お騒がせ致した。‥ちゅうか、お作りになったんだよね2種類を、新しく。

その後、伝承・田むらの梅を‥)
(昔の)田むらの梅・伝承 伝承 田むらの梅
名称:生菓子

:砂糖、白生餡、還元澱粉糖化物、水飴、餅米、梅、青紫蘇、大豆、食塩、オリーブ油、トレハロース、クエン酸、グリシン


 そして、包みを開けてみると、そのシャリシャリの砂糖がかかった「田むらの梅」は、シソの香りが強く、とってもおいしそう。で、食べてみれば、やっぱりジャリジャリの歯ごたえがあり、でも本体は柔らかく、まわりのシソの風味も健在じゃ。うん、こうじゃなくちゃ、いや最低3個は食べるのじゃ~。

 そうそう、お店では、誰も買わないのか「この砂糖のかかっている方でいいんですか~?」とガン見され‥。

 ここまで砂糖のかかったお菓子は他にはない。たぶんそのうち死ぬな~、食べ続ければ‥。
©名物に旨いものあり