このページの全ての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。
つねた食堂
、突進レポ
温泉Top
/
観光Top
青森の観光
つねた食堂
(青森市浪岡のラーメン)
地図
/
クチコミ
〒038-1325 青森県青森市浪岡北中野天王1-1
TEL.0172-62-2211
ラーメン 500円、駐車場 店前に3台、向かい側に勝手に3台
10月、なんでも、魚ダシの香る津軽ラーメンがうまいと聞き、浪岡の裏通りの小路にある「つねた食堂」へとやって来ました。
中に入ると、厨房と向かい合うカウンター席と、その後ろの狭い空間にテーブル席が一つだけあり、午後1時になろうとする時刻、お客さんでほぼ満席でございましてね~。で、席が空くのを待つ間、なにげなーく見渡しますと、壁に掲げられた「うどん・そば・丼」などのメニューの中から、ほとんどのお客さんがラーメンまたは味噌ラーメンを頼んでいるようなのです。
あ、水はセルフなので、常連さんは「ラーメン」と注文の声を発し、自分で水を汲んで席に着きまするよ。
まあ自分は初めてなので普通のラーメンを頼んでみることに。と、それはすぐに出て参りまして、見ればラーメン上のネギの多いこと~。して、そのネギをかき分けてみれば、白っぽい細ちぢれ麺が潜んでおり、スープをすすってみると、煮干ダシが香り、薄いしょうゆ色のスープが、その色に反して強力な塩味で舌にからんでくるのです。いやこれが、しょうゆダレの他に塩でも加えているんじゃないか、とも思える程なんですぞよ。
最初は硬めで次第に程よくなる麺、スープとは逆に存在感を抑えたメンマとチャーシューと麩は、だいたい普通においしく、大量の刻みネギが煮干のエグミを次第に消し去る、そんな一杯に思えました。
‥あ、そうか、隣のオジサンがラーメンライスを頼んでいたところをみると、このしょっぱさがラーメンライスに丁度良いのですね、きっと。
宿泊は
青森のホテル旅館一覧
©東北を行け
11
10
, 17rw , Update:2023/03/23