観光突進レポート
観光Top
閉鎖のお店
丸信ラーメン
(遠刈田温泉)
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉北山21-13
TEL.0224-34-2002
※2010.04 いつの間にか「丸信ラーメン」 → 「
蔵王のラーメン屋
」に変わっていました。経営者とラーメンが変わったのかも知れません。
※2020.02 たまたま福島市のラーメン記事を見ていたら「丸信ラーメン」の文字を見つけ。と、それはやっぱり二層構造スープの「丸信ラーメン」なのでした。
2月、遠刈田温泉街から少し坂道を上った所に「
賛久庵
」という和食兼そば屋さんがあり、そこの「手打ちそば800円」が予約が必要で食べられずで、しかたなく隣のラーメン屋さん「丸信ラーメン」に突撃してみたのです。
と、店内は奥に細長く、長円型に向い合うカウンター席が中心にあり、入口で食券を買って注文するシステムになっておりまして。
メニューは、ラーメンとチャーシュー麺しかなく、お腹が空いていたので奮発してチャーシュー麺を頼むと、なんと、上層が透き通ったスープで下層が醤油色の、二色・二層スープのラーメンが出てきたのです。
食べてみると、これまた不思議なラーメンでして、中細のちぢれ麺をすすると、2色スープが自動的に混じりあい、なんだか自然に新しいスープが出来上がり~。そのスープを飲んでみると、上品でとてもおいしく、しょうゆ味というか、塩味というか、そんなスープでありましてね~。乗っかってたチャーシューもおいしく、とっても好きになりました。あと、辛味とニンニクを自由にトッピングできるところも、また良いですね~。
んー、こんな二層の変なラーメンって、ありなんですか?
観光Top
閉鎖のお店
宿泊は
遠刈田温泉のホテル旅館一覧
©東北を行け
05
02
, 17rw , Update:2025/02/16
Λ
Popup Menu
丸信ラーメン
×
観光Top
閉鎖のお店
▽ページラスト
△ページトップ
close