東北を行け
観光突進レポート

観光Top宮城の観光

飛行機見物

(仙台空港臨空公園)
〒989-2421 宮城県岩沼市下野郷中坪
仙台空港貞山堀・北釜大橋

 7月、ちょっと飛行機見物へ。

 と、案外知られておりませんが、仙台空港の海側、貞山堀の運河沿いの空港フェンス脇は、飛行機見物のかくれた名所となっているのです。で、そこから歩いてすぐの少し北には臨空公園があり、駐車場やトイレ等もあるので、そこから運河沿いに歩いて行くのがよろしくて。

 して仙台空港は、離陸が集中する時間帯と、着陸が集中する時間帯があり、その反面、全く何も飛んでこない時間帯も多いのです。飛行機の時刻表を見てから来ればよかったかな~と考えていると、公園の展望台に親切にも時刻表が張ってあったりして。

 で、私が行ったときは、午後2時くらいまでは離陸が続き、2時過ぎから着陸が7機程続き、その辺りがゴールデンタイムに。いやなんだか、時刻表と違うんですわな~。そう、予定通りにいかないらしくございましょ。
 さて、S席ともいえる滑走路脇フェンスで待ち構えていると(たぶん)ボーイング767がさっそくやって来ました。久しぶりに見て感じて体感すると、それは超ド迫力、思わずしゃがみ込む程で。パイロットの腕によって進入角度が違うのですが、スレスレに来るパイロットの場合には、ほんと、失神しそうに。子供には刺激が強すぎるので、前述の公園のあたりの、遠くから見せてくださいまし~。

 と、見物人の中に携帯無線機のようなものを持っている人達がいて。たぶん航空無線を聞きながら、見物しているのだと。

p.s.
 その後、仙台空港鉄道が開通し、S席の滑走路脇フェンスが線路になってしまいました。その他も、当時とは様子が違っていると思われます。


宿泊は名取市のホテル旅館一覧
その他の「 宮城の観光ⅰ
※数値
神割崎神割崎 日本三景・松島日本三景・松島 松島水族館松島水族館 大高森大高森
宮城の渡り鳥宮城の渡り鳥 金華山金華山 蔵王きつね村蔵王きつね村 光のページェント光のページェント
材木岩公園材木岩公園 一目千本桜一目千本桜 蔵王の雲海蔵王の雲海 長沼ハス祭り長沼ハス祭り
ひまわりの丘ひまわりの丘 蕪栗沼蕪栗沼 岩井崎岩井崎 大谷海岸大谷海岸
日和山公園日和山公園 松島カキ小屋松島カキ小屋 蔵王エコーライン蔵王エコーライン みなみかた千本桜みなみかた千本桜
川原子あじさい川原子あじさい 滑津大滝滑津大滝 緒絶川の藤棚緒絶川の藤棚 資福寺資福寺
龍舞崎/気仙沼大島大橋龍舞崎/気仙沼大島大橋 加護坊山の二千本桜加護坊山の二千本桜 多聞山多聞山
©東北を行け0507 , 18rw , Update:2025/02/16

Λ