このページの全ての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。
道の駅みやこ・レストラン汐菜
、突進レポ
温泉Top
/
観光Top
岩手の観光
レストラン汐菜
(道の駅みやこ、磯ラーメン)→
※震災後2012復旧、昼だけの営業に‥
地図
/
クチコミ
〒027-0004 岩手県宮古市臨港通1-20
TEL.0193-71-3100
浜磯ラーメン 800円
7月、太くて長い宮古湾沿い、その閉伊川(へいがわ)の河口付近にある大きな施設「道の駅みやこ」にやって来ました。と、ここはまだ、できたてホヤホヤの施設らしく、どこもかしこも新しくて、とてもキレイなのです。
で、湾の景色がとてもよさそうな2Fの食事処「レストラン汐菜」に入ってみると、受付のお兄さんが、かなり”ういういしい”対応で「頑張ってね~」と応援したくなる程なのでありましてね~。
して、磯ラーメン好きの私は、いつものように迷いも無く、それっぽい「浜磯ラーメン」を頼み、ちょっと一息。
その後メニューを見ているうちに「三陸定食」というのを見つけてしまい、そのおかずの「スルメイカと野菜のイカふ炒め」が、なんだか旨そうに思えたのです。なわけで、よせばいいのにお店の方に「おかずだけ、注文できないのでしょうか」と訊いてしまって‥。
すると、開店して間もないようなお店にとっては初めての経験らしく、カウンターの後ろで右往左往し(マンガのように)とっても騒いでいるのが背中の方から聞こえてきたんですのよ~。と、しばらくして「できますよ」ではなくて、いきなり「700円です」の回答が‥。はい、やっと注文完了。
んと、出てきた「浜磯ラーメン」は、さっぱり系の塩味のもので、万人向けのテイストだと思われる味。それは大きなムール貝が2つも入っていて、ホタテ、イカ、ワカメ、ふのり、エビ、等が入っている、案外おいしい磯ラーメンなのです。
んで、例の「イカふ炒め」の方は、一般人にはちょっと難しい味ではないかな~と思える風味でございまして‥。完成品だったのか、発展途上だったのか‥。いや、まてよ、地元の漁師飯、地元民のココロの味だったのかも~、と今になって思います。単に私がものを知らないだけとも‥。
宿泊は
宮古市のホテル旅館一覧
©東北を行け
06
07
, 18rw , Update:2023/05/08