~ 岩手の観光・三陸海岸 ~ |
n |
場所 |
レポート |
種類 |
メモ |
|
陸前高田 |
気仙大工左官伝承館 |
観光 |
昔の家がそのままありまして |
|
陸前高田 |
こんの直売センター |
磯ラーメン |
三陸磯ラーメンの(普通だけど)名店 |
|
大船渡 |
碁石海岸 |
観光 |
囲碁の石がそのまま落ちている海岸 |
|
大船渡 |
お食事処つばき亭 |
磯ラーメン |
観光ホテルの食堂で磯ラーメン |
|
大船渡 |
食事処浜どこ |
磯ラーメン |
道の駅さんりくの食堂で磯ラーメン |
|
大船渡 |
三陸大王杉 |
観光 |
嘘かホントか、樹齢7千年の大杉 |
|
大船渡 |
黒船 |
ラーメン |
地元で人気の秋刀魚だしらーめん |
|
釜石 |
仙人峠と甲子柿 |
産直 |
珍しい完熟柿、紅葉の仙人峠 |
|
宮古 |
浄土ヶ浜 |
観光 |
宮古観光の定番 |
|
宮古 |
岩手県立水産科学館 |
勉強 |
宮古観光のついでに |
|
宮古 |
ホテル近江屋 |
宿・毛ガニ |
2-3月、木材工場の勝手見学と毛ガニがおいしく |
|
宮古 |
レストラン汐菜 |
磯ラーメン |
道の駅みやこで磯ラーメン |
|
田老 |
山王岩 |
観光 |
田老の定番観光地 |
|
岩泉町 |
龍泉洞・短角牛 |
鍾乳洞 |
三陸の定番観光地の鍾乳洞 |
|
山田町 |
磯よし |
磯ラーメン |
盛岡の磯よしが良かったので三陸のも |
|
山田町 |
道の駅やまだ |
産直 |
たまたま寄ったら案外面白くて |
|
田野畑 |
北山崎 |
観光 |
三陸を代表する見どころ |
|
田野畑 |
鵜の巣断崖 |
観光 |
なかなかの景色に怖さも相まって |
|
田野畑 |
ホテル羅賀荘 |
まつたけ |
10月、名産のマツタケを頂きまして、本物~ |
|
久慈 |
もぐらんぴあ |
水族館 |
小さな水族館が案外興味深い |
|
久慈山形 |
センターハウス平庭山荘 |
まめぶ |
名物の「まめぶ」とか |
|
久慈山形 |
平庭高原の白樺 |
観光 |
東北一の白樺林でしょ |
~ 岩手の観光・その他 ~ |
n |
場所 |
レポート |
種類 |
メモ |
|
東北道 |
東北道の岩手・青森 |
観光 |
東北道の好きな所、スイカタンク‥ |
|
その他の定番)
小岩井農場、盛岡手作り村、遠野・カッパ淵、えさし藤原の郷など |
|
|
▲画像左下の数値は当サイト内ランキングの獲得ポイントです。
|