~ 山形の観光・最上 ~ |
n |
場所 |
レポート |
種類 |
メモ |
|
新庄 |
手打ちそば さぶん |
蕎麦 |
こちらも白っぽいそば |
|
肘折 |
寿屋 |
蕎麦 |
初めて食べた板そばが好きになって |
|
羽根沢 |
加登屋食堂 |
ラーメン |
失敗覚悟も、逆においしくて |
|
戸沢村 |
最上川舟下り |
観光 |
なるほどマンザラ悪くはないもの |
|
最上町 |
遠藤製パン&ヤナ茶屋 |
パン |
いや、何となく‥ |
|
最上町 |
西郷屋 |
ラーメン |
独特のおいしいラーメン |
|
最上町 |
繁昌軒 |
ラーメン |
この辺のラーメンは何故か旨い |
|
最上町 |
堺田大分水嶺 |
観光 |
最初に、分水嶺って何? みたいな |
|
最上町 |
前森高原ビアハウス |
牛肉 |
たまたま入りました |
|
赤倉温泉 |
クラブ食堂 |
ラーメン |
アスパラタンメンが意外に |
~ 山形の観光・置賜 ~ |
n |
場所 |
レポート |
種類 |
メモ |
|
白鷹町 |
熊屋 |
蕎麦 |
シイタケのめんつゆが独特の香りを放ち |
|
白鷹町 |
あゆ茶屋 |
あゆ |
旬に行けば、そりゃいいでしょうとも |
|
朝日町 |
道の駅あさひまち |
産直 |
リンゴだけじゃなく、スモモもおいしいのよ |
|
朝日町 |
亀次郎 |
蕎麦 |
万人向けの蕎麦がおいしい |
|
朝日町 |
椹平の棚田 |
観光 |
「くぬぎだいら」の棚田と読む |
|
小国町 |
金目そばの館 |
蕎麦 |
山奥のクマもでる蕎麦屋 |
|
小国町 |
森のめぐみ直売所 |
蕎麦 |
噛めばアゴが疲れるくらいの弾力の蕎麦 |
|
米沢 |
山大前やまとや食堂 |
ラーメン |
牛脂の香りがするラーメン |
|
米沢 |
熊文 |
ラーメン |
米沢ラーメンここにあり |
|
米沢 |
牛肉どまん中 |
駅弁 |
東京でも人気の駅弁、牛肉道場も |
|
峠駅 |
峠の力餅 |
ベツバラ |
ほぼ人が住んでいない所の新幹線駅に |
|
赤湯 |
龍上海本店 |
ラーメン |
辛味噌ラーメンの人気店 |
|
南陽市 |
山映 |
おにぎり |
居酒屋なんだけど、おにぎり定食がおいしくて‥ |
|
南陽市 |
南陽愛菜館 |
産直 |
シャインマスカットとかお安く‥ |
|
高畠町 |
志づ美 |
ラーメン |
まあ米沢ラーメンなんでしょうね~ |
|
高畠町 |
マツタケ弁当 |
マツタケ |
季節になると、うずきましてね~ |
|
高畠町 |
福よし |
ラーメン |
本格的、米沢ラーメン |
~ 山形の観光・その他 ~ |
n |
場所 |
レポート |
種類 |
メモ |
|
その1 |
いがもち・道の駅月山 |
ベツバラ |
稲花餅、道の駅月山 |
|
全県 |
あじまん |
ベツバラ |
ほぼアンコじゃない、これ |
|
全県 |
ベタチョコ |
ベツバラ |
チョコパンの王様、まちがい無し |
|
|
|
▲画像左下の数値は当サイト内ランキングの獲得ポイントです。
|