このページの全ての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。
志づ美
、突進レポ
温泉Top
/
観光Top
山形の観光
志づ美
(高畠町のラーメン)
地図
/
クチコミ
〒992-0321 山形県東置賜郡高畠町亀岡亀岡2493-4
TEL.0238-52-2608
中華そば 600円、駐車場 心配なし
9月、高畠町の一面が田んぼの中(それが所々がブドウ畑になっていたりしてオドロキ)の道をしばらく行きますれば、まばらに住宅等が建ち並ぶ一角にある、地元で人気のラーメン店「志づ美(しずみ)」にたどり着きました。
お昼休み時間をちょっと過ぎた頃、3つあるテーブル席の2つにはオジサンが一人ずつ座っているだけで、別室になっている座敷席はガラーンとしておりましてね~。
と、奥から若いお嬢さんが「いらっしゃいませ~」と出て来たのはよいですが、テーブルにはメニューがなく、また店員さんは何も持ってはいなく‥。はは~ん、壁メニューを見るんだな~と、その筆頭に書いてあった「中華そば」を、考える間もなく急かされるように注文致したのです。
出て来た中華そばは、あの米沢ラーメンと同じ透き通ったスープに、カップヌードルくらいに細い、炭色系に色付いた縮れ麺が浮かんでおりまする。そのスープを一口すすってみれば、煮干しダシと思われる香りが漂う、甘めのおいしい風味を醸し出しています。
まあ、麺とスープが薄味で、それらにオカズを加えるようにメンマとチャーシューが濃い味になっており、それで全体のバランスが程よく保たれている感じでありました。なかなかマンザラでもないですが、濃い味を好む自分は、チャーシューがもっと欲しかったな~と。でも薄味好みのMG氏には、丁度良いしょっぱさでおいしかったとね。
宿泊は
高畑町のホテル旅館一覧
©東北を行け
16
09
, Update:2023/05/08