このページの全ての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。
中華そば さたけ・どんどん焼き
温泉Top
/
観光Top
山形の観光
中華そば さたけ・どんどん焼き
(中山町)
地図
/
クチコミ
〒990-0401 山形県東村山郡中山町長崎青葉11-9
TEL.023-662-5545
中華そば 550円、みそラーメン 650円、お好み焼き(どんどん焼き)200円
4月、お腹を空かして道を走っていたら「昔懐かしい味 中華そば」の看板を見つけてしまい、つい飛び込んでしまいまして‥。
と、そこは「中華そば さたけ」というお店で、まだ新しいようで、どこもかしこもピッカピカ~。そして店内には小上がり座敷とテーブル席とカウンター席が、ほどほどに御座いましたのよ~。
で、ふと先客の方へ目をやると、何か見たこともない物体にかぶりついているではありませぬか。ふむ? メニューを見ると、どうも「お好み焼き」という代物のようなのです。なので仕方なく私も摂取してみることに‥。
出て来たお好み焼きは一見すると「イカの丸焼きじゃないよねぇ」と疑いたくなる代物で、まん丸と太った細長い物体。箸で崩すように食べてみると、たこ焼きのような風味で、価格が安いので野菜系の具が少し入っているだけの、モチモチした腹持ちの良い食べ物なのです。まあ、材料は”お好み焼き”と言っている通り、それと同じかな~と。
して「昔なつかしい」というラーメンは、私にとっては懐かしさは感じられない、どちらかというとこの辺の「鳥中華」に似た雰囲気を持つ、甘いスープのラーメンでありまする。麺は中太ちぢれの黄色い麺。んー、だいたい普通にうまいように思いました。
メモ)
その後、テレビなどで山形の情報を見ておりましたら、どうやらこの「お好み焼き」は「どんどん焼き」というらしく、この店のメニューもいつの間にか「どんどん焼き」に書き換えられておりましてね~。
宿泊は
中山町のホテル旅館一覧
©東北を行け
07
04
, 17rw , Update:2023/06/13