このページの全ての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。
森久
、突進レポ
温泉Top
/
観光Top
山形の観光
石臼十割そば・森久
(東根の蕎麦)
地図
/
クチコミ
〒999-3729 山形県東根市中央東三丁目1326-2
TEL.0237-41-0327
板そば 大森 750円、普森 650円(森は私の間違いではありませんからぁ‥)
6月、山形に入って幹線国道(R48)から東根に折れたあの道、東根のさくらんぼ農園が並ぶ、県道122号へ。
と、そこを走っていたら「
よってけポポラ
」のすぐ東に、見慣れぬ建物がいつの間にか建っており、今は開店前で、そこに多くの人々が列をなしているのです。ありゃ、これは新しく出来た蕎麦屋さん「石臼十割そば・森久」のようですね~。ふむ、仕方なくワタクシも突撃~。
で、外観は蔵のような造りで、店内も太い立派な丸太のハリや白壁の内装に設えられ、重厚で、またシャレた感じでもあるのです。開店後は少し並ぶ程度で席に案内され、少ないメニューの中から大森(大盛)を頼むことに致しましたのよ。
注文して間もなく、え、頼んでないよね~と思えるほど別メニュー的な、大皿に盛られた大根サラダとカブの漬物が運ばれてきまして‥。一応、聞いてみると、いつもこれが無料で付くそうなのです(写真は2人前)。‥いつもって、いつまでか、あやしいですけど~。
程なく出て来た「板そば大森」は、少し色付く麺に黒い点々がある、十割の石臼挽きの山形田舎蕎麦。そのカツオ風味のつゆに付けて食べると、おいしく、またすご~く腰が強いのです。大森を最後まで違和感なくスルスルッと食べると、もうお腹はパンパンでございました。
これは蕎麦ツウと一般観光客の、両方を意識した蕎麦のように思いますね~。量は普森で十分、大量のサラダが魅力的ですの~。
宿泊は
東根のホテル旅館一覧
©東北を行け
07
06
, 17rw , Update:2023/05/08