東北を行け
観光突進レポート

観光Top宮城の観光

長沼フートピア公園

(登米市、湖の脇の公園、ローラー滑り台)
〒987-0513 宮城県登米市迫町北方字天形161-84 TEL.0220-22-7600
利用時間(当時) 6:00~21:00、食事処、キャンプ場もある


 8月、白鳥の飛来地で有名な伊豆沼の隣り、「え、伊豆沼の一部じゃないの~」と思ってしまう長沼へ。と、何となくその辺を車で走っていたら偶然見つけた、とても大きな公園、長沼フートピア公園に入り込んでいました。

 して、広い駐車場の隅には物産館等があり、その反対側の丘の上には大きなオランダ風の風車が。と、風車の羽根に布を張っていないところをみると、どうも飾っているだけのよう。それからその丘に上ってみれば、長沼の一望と、そよ吹く風が気持ち良く、とってもすがすがしくて。
 で、丘の上からは無料のローラー滑り台が下方に続いており、そこでは子供達が一生懸命に弾けるようにはしゃぎ、人生をすこぶる謳歌しており。と、試しにオッサン(私)もチャレンジしてみたところ、しゃがんで靴底で滑る体勢が、とても窮屈でたまりません。後から子供達が勢い良くスピードを上げ突進してくるもので、思わず飛び降りてしまいましてね~。‥高い所から飛び降りるなんて、ひっさしぶりぃ~。こ、腰がぁ。

 しばらくその様子を眺めていると、どうもダンボールを持参するのが定番らしく、最も準備の良いお母さんに至っては、段ボール箱にクッションまで詰めて持って来ているのです。怖いもの知らずの子供たちと、恐ろしさを知り過ぎた大人たちの葛藤が、そこにあるように。んー、口で言って聞かせてもダメなんですわな~、一度痛い目に遭わないと。‥ちゃんと管理人のオジサンもおりまーす。

宿泊は登米市のホテル旅館一覧
その他の「 宮城の観光ⅰ
※数値
神割崎神割崎 日本三景・松島日本三景・松島 松島水族館松島水族館 大高森大高森
宮城の渡り鳥宮城の渡り鳥 金華山金華山 蔵王きつね村蔵王きつね村 光のページェント光のページェント
材木岩公園材木岩公園 一目千本桜一目千本桜 蔵王の雲海蔵王の雲海 長沼ハス祭り長沼ハス祭り
ひまわりの丘ひまわりの丘 蕪栗沼蕪栗沼 岩井崎岩井崎 大谷海岸大谷海岸
日和山公園日和山公園 松島カキ小屋松島カキ小屋 蔵王エコーライン蔵王エコーライン みなみかた千本桜みなみかた千本桜
川原子あじさい川原子あじさい 滑津大滝滑津大滝 緒絶川の藤棚緒絶川の藤棚 資福寺資福寺
龍舞崎/気仙沼大島大橋龍舞崎/気仙沼大島大橋 加護坊山の二千本桜加護坊山の二千本桜 多聞山多聞山
©東北を行け0708 , 18rw , Update:2025/02/16

Λ