秋保温泉・蘭亭
/ c)秋保温泉・作並温泉の宿 / 宮城県仙台市太白区秋保町湯元木戸保7-1 TEL.022-397-1515
仙台タウン情報のクーポン使って、秋保温泉の蘭亭に(T_T) pic.twitter.com/VTSGFmxSYv
— ゆぷる (@yupurunet) October 12, 2018
宮城の秋保温泉に到着!
— ささきめい (@321MEEEI) December 4, 2021
今日はHafHの施設「奥州秋保温泉 蘭亭」に宿泊します💁🏻♀️
これからハフコミュのメンバーに会えるの楽しみだなあ〜!!!#HafH #ハフコミュ#宮城でワーケーション pic.twitter.com/fkAaQAmZhR
朝食、わしの誕生日会より豪華なんだけど
#温泉むすめ#秋保温泉#温泉#朝食#蘭亭
— ももんが@三朝温泉♨また行きたい💫 (@momongood1) May 17, 2022
おはようございます~
秋保温泉の蘭亭さんの朝食
朝食テロ?
好きな物を選べます
食べ放題は食べすぎと
動けなくなるのでほどほどが
いいです〜💫
家族連れが多かったようですが
1人部屋もあります
ビジネスホテルのように
使えるのでGood pic.twitter.com/IClFkNxkgG
犬と一緒にワンダフルタイム 蘭亭
ウッドチップを敷いたドッグランを併設した。ヒノキの専用露天風呂の隣に犬用のバスタブを用意し、アメニティーはもちろん犬用もある。夕食はデッキでバーベキュー。犬には別料金のフードを。
「東北は犬OKのグランピング施設が少なかった。コロナ禍を打開しようと、新しいサービスに乗り出しました」
ドーム型テントグランピング施設誕生
各棟には檜の露天風呂やWC、シャワールームや洗面台を完備しており、お客様だけのプライベート空間なので感染症対策もばっちりです!
綺麗なプールのような庭園野天風呂がパンフレットに掲載されていたので、以前泊まった時にはなかったはずと思いながら確認しに行ってみたのですが、風呂もお湯も変わっておらず(野天風呂は狭いままで、お湯も塩素臭が強いまま)、落胆して帰りました。パンフレットなどの野天風呂の写真は、女湯のものですが、実物とは大分違うようですね。
【震災関連・お風呂】
奥州秋保温泉蘭亭(仙台市太白区)は26日、日帰り入浴(タオル、シャンプー持参)を再開する。午前8時~午後5時。整理券を発行し、1人45分の入れ替え制。大人500円、小学生300円。連絡先は022(397)1515