投稿へ
他:

ドライブ(車の運転など‥)

/ その他の温泉、トピックス等

  • Currently 3/5
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
(Rating: 3/5)



car1.jpg
コメント :投稿数 (17)

[cid:21239]このurl

高速道路利用もGoToトラベル事業の対象に!9月18日から

宿泊施設公式サイトによる宿泊予約と高速道路周遊パスのお申込みをセットとすることで、個人予約による自由旅行においても、高速道路ご利用分をGoToトラベル事業の助成対象にすることが初めて可能となったそうです。

https://sendaitaihaku.goguynet.jp/2020/09/14/staynavi/

([7] 投稿者 Anonymous さん : 2020年09月16日)

[cid:20911]このurl

月山道で取り締まり

西川町の月山第1トンネル前の駐車帯に、続々と車両が誘導されてくる。下り車線の400メートル手前に設置したレーダーで速度を計測するほか、白バイ隊員や県警ヘリ「がっさん」に乗った警察官が違反車両の車種やナンバー、色などを無線で伝える。月山道路は自動車専用道路で法定速度は60キロだが、高速道路につながるためスピードを出しがちだと。

([6] 投稿者 Anonymous さん : 2020年07月21日)

[cid:20841]このurl

イエローハットに行ったら、この新しいカードに交換したほうが良いですよと言われ、交換したんです。変えるメリットもよく分からなかったが、変えて欲しそうだったので仕方なく。

家に帰ってからレシート見たら、カード代金千円と‥。別の作業もしてもらったので、気が付かなかった。

腹が立った。カード代金がかかるなんて一言も言わなかった。それでいいの?一見さんじゃないのに。仙台・泉バイパス店。

それと、エンジンルームのチェックしますか?と聞かれて、忙しかったので断ったんですけど、もしかしてあれも有料?だったとか。

([5] 投稿者 Anonymous さん : 2020年06月18日)

[cid:20747]このurl

気仙沼市と陸前高田市間の国道45号と三陸道は29日午前5時半に規制解除

([4] 投稿者 Anonymous さん : 2020年04月30日)

[cid:20740]このurl

気仙沼-陸前高田通行止め 国道45号と三陸道

 25日午前3時50分ごろ、気仙沼市東八幡前の三陸道唐桑南インターチェンジ(IC)=仮称=建設工事現場でのり面が崩落し、並行する国道45号の脇に土砂が流入した。国道45号と三陸道は同ICから陸前高田市内が通行止めとなり、復旧のめどは立っていない。

([3] 投稿者 Anonymous さん : 2020年04月27日)

[cid:20643]このurl

気がつかないうちに撮影される可能性はない? オービスの赤いフラッシュ

全国で345台設置されている(平成28年の資料)「速度違反自動取締装置」、いわゆるオービス。このオービス、一般的には“一発免停コース”、つまり一般道では法定速度の30km/hオーバー、高速道路では40km/hオーバーで走ったときに、「光る」=撮影されるといわれている。

https://www.webcartop.jp/2020/03/509702/

([2] 投稿者 Anonymous さん : 2020年03月29日)

[cid:20639]このurl

各地のトンネル内に、続々と移動オービス出現

今年に入って、岐阜県の船伏山トンネル入り口、三重県紀宝町の紀宝トンネル、さらには首都高東京港トンネル等々、全国から頻繁に、目撃情報が舞い込んできているのだ。

https://motor-fan.jp/article/10014088

([1] 投稿者 Anonymous さん : 2020年03月26日)

page: 前の10件 1 2
コメント
実際に体験した感想や、新しい情報等がありましたら、投稿してください。 ※Help




© 東北の旅ログ