名古屋駅の人気No.1土産「ゆかり」
(東海キヨスク調べ 名古屋駅 2022年1月)
1位 ゆかり (坂角総本舖)
2位 赤福餅 (赤福)
3位 小倉トーストラングドシャ (東海寿)
4位 うなぎパイ (春華堂)
5位 青柳ういろう ひとくち (青柳総本家)
https://news.yahoo.co.jp/byline/otaketoshiyuki/20220303-00284703
銘菓「ゆかり」、父の晩酌ヒントに考案 坂誠さん死去
1889(明治22)年創業のえびせんべい会社の3代目。父親が晩酌のあてにえびせんべいをあぶって食べていたのをヒントに、2度焼きで風味を高めた商品を考案。1966年に「ゆかり」と名付けて売り出し、東海地方を代表する銘菓の生みの親になった。かつて、朝日新聞の取材に「焼きたてを、その場で食べてもらえるようにするのが究極の夢」と話していた。01年から08年には地元の東海商工会議所副会頭を務めた。一線を退いた後も週に数回は工場に顔を出し、社員食堂で従業員と昼食をとるのを楽しみにしていたという。
ゆかりも美味しいけど、さくさく日記桜海老がとってもおいしい。坂角のHPで買える(http://bankaku.co.jp)ネット限定でしかも毎月1回しか生産しないレアな商品はオススメ!
現在トラックバックは受け付けておりません