風流堂 山川
/ 島根県の名物お土産島根県松江市矢田町250-50
ライオンズファンが絶対に好きなやつ
— がみっち (@ytatsuya1130) August 2, 2022
このあと景色の良い所で食べる!#山川#日本三大銘菓 #風流堂 pic.twitter.com/GCTk0a9gKu
今朝は古代山川
— オグロ坂峠【公式】 (@obama_kyoto_18) February 20, 2022
古代山川食べるの初めてかも#風流堂 #古代山川 pic.twitter.com/zZleVnQpx3
松江・三大菓子処
スーパーで抹茶や茶せんが売られるほど、市民生活にお茶の習慣が根付く松江。大小さまざまな和菓子店があり、普段から日本茶を飲む習慣が残る。
松江の和菓子は、お茶にあった控えめな甘さが特徴だ。「日本三大菓子処」の由来にはあやふやな点もあるが、市商工企画課は「不昧公好みなど有名な菓子のあることが一つの理由ではないか」と推測する。
国の統計によると、松江市民が1年間に購入する生和菓子(まんじゅう、ようかんを除く)は世帯当たり1万247円。全国12位だが、平均額より1200円上回る。
一方、和菓子職人の国家資格「菓子製造技能士」は1、2級があり、実務経験を積んでから受験ができる。全国和菓子協会が主催する「選・和菓子職」は菓子の技能を示す最高峰の称号。現在、県内では6人が認定されているという。