中東で「日本のチーズケーキ」が大ブームになっている
最近中東で人気を博しているものが、チーズケーキです。それもレアチーズケーキやベイクドチーズケーキではなく、大阪に本店をかまえる「りくろーおじさんの店」と、福岡に本店をかまえる「てつおじさんの店」が作ることで有名な、プルプルするタイプのスフレチーズケーキがアラブでブームになっています。
「りくろーおじさんのチーズケーキ」は『陸カフェROOM』の“超焼きたて”を
行列嫌いな大阪人が並んでまで焼きたてを買い求める人気のチーズケーキですが、じつは「りくろーおじさんの店」本店2階にある『陸カフェ ROOM』なら、さらに美味しいチーズケーキを並ばずに食べられる。
ホワイトデー焼印入りの元祖「焼きたてチーズケーキ」が3月14日まで発売!大阪名物『りくろーおじさんの店』
「りくろーおじさんの店」の「焼きたてチーズケーキ」には、キュートなりくろーおじさんの焼印を押されていますが、3月1日から14日まで、ホワイトデー限定の焼印入りの「焼きたてチーズケーキ」が発売されています。
チーズケーキの焼印は、「全5種」。通常のほか、バレンタインなど年4回の期間限定デザインがあるのだとか。
ホワイトデー限定の焼印が購入できるのは今だけ。この機会にぜひ「焼きたてチーズケーキ」を購入してみてください。