丸永製菓の看板商品は、1962年から発売されているロングセラー商品「あいすまんじゅう」。ずんぐりした形が特徴の棒アイスで「福岡県の県花である、梅の花の形なんです」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b59e32e97bb42b311ba9500221b7e80f7d0df40?page=1
丸永製菓「あいすまんじゅう かりんとうまんじゅう」10/25新発売
総合大賞は「丸永製菓 あいすまんじゅう ずんだもち」
もぐナビ会員からこの半年間に寄せられたクチコミ投稿をベースに、生活者が支持している商品を表彰するアワードであり、毎年年末に発表しているもぐナビベストフードアワード2021に向けて上半期で集計した賞となります。
「あいすまんじゅう うめ」和歌山・南高梅果汁100%うめアイスの甘酸っぱい味わい
丸永製菓から「あいすまんじゅう」の新フレーバー「あいすまんじゅう うめ」が、2020年2月3日(月)より全国発売される。
あいすまんじゅうよりプリン×あずきの新フレーバー「カスタードプリン」が登場
あいすまんじゅうの新作フレーバー「あいすまんじゅう カスタードプリン」が登場。2018年3月12日(月)から全国のアイス売り場で発売される。
あいすまんじゅうとは?
1962年に誕生した「あいすまんじゅう」は、50年以上もの間、たくさんの人から愛される、丸永製菓を代表するロングセラー商品。梅を模った形のアイスは、良質な北海道あずきを使用し、あずきのとろける餡を風味豊かなバニラアイスで閉じ込めた。
これとそっくりなアイスまんじゅうが福島(南相馬)にもあるんですよね。
https://tavitan.com/kanko/fuku/p_ice-manjyu.html#&gid=6&pid=6
現在トラックバックは受け付けておりません