東北な温泉
ぎっくり腰を終わらせる!

温泉Topコラム・ほか

~ ギックリ腰には参ったにゃ ~



ぎっくり
 そもそも、お風呂はあまり好きではなかった私ですが、腰を痛めて2週間ほどベットから一歩も動けない状態になった事件があり、その後、腰痛対策で温泉巡りを始めたのでございます。みなさんの中でも腰の調子の悪い方は、沢山いらっしゃると思います。役に立たないかもしれませんが、私のギックリ腰の歴史を紹介しましょう。

始まりはサッカー


小学校低学年の時

 体育の時間にサッカーをやる事になったのですが、私は少々乱暴もので体も大きく体力もあったもので、先生は危険人物と思ったらしく、私に「キーパーをやりなさい」と言うのです。私が駄々をこねると、今度は「左足だけで蹴りなさい」とおっしゃるのです。という訳で左足だけで蹴っていたのですが、慣れていないせいもあったのか、思いっきり蹴った瞬間「ギクッッッ!」と腰がいってしまいました。

 その後しばらく立てなくなったものの、先生は見て見ぬふりをしていたのを今でも忘れません。その後は、どうなったか憶えていません。記憶に無いところを見ると、たぶん、なんとか家に帰ったのでしょうね。

中学生の時

 これも体育の時間ですが、体力測定の時に背筋の測定というのがありますよね。取っ手をつかんでおもいっきり持ち上げるというか、引っ張るといった構造のやつ。これをやったときに、また「ギクッッッ!」と腰がいってしまったのです。

 その時も動けなくなったのは記憶にありますが、その後、どうなったか(またもや)忘れてしまいました。やはりなんとか家に帰ったのでしょうね。その時の先生は「大丈夫か?」と気遣ってくれましたが、生意気な私は大丈夫なふりをしていたような気がします。
サッカー

ゴルフ

おとなになってから


社会人になりゴルフに行った時

 確か、11月ごろの寒い時期に友人と(1人都合が悪くなり)2人でゴルフに行ったのです。18ホール中の3ホールめで、前下がりの斜面で構えた瞬間「ギクッ!!」と、また腰がいってしまったのです。(前下がりとは、つま先の方が斜面の下の方になっていること)。この時はなんと、私たち2人とキャディー1人の3人でまわっていたもの。私が抜けると大変なことになるので、私以外の2人は「やめた方がよい」と言ってくれず。

 結局、腰を引きずるようにしながら、18ホール回ってしまいました。

 ここからが私のギックリ腰との本当の戦いが始まったのです。その翌日から3日くらい寝込んでいたと思います。回復後も、あまり腰の方は思わしくない日々が続きましたが、まあ普通に暮らしていました。

その後、数年経ったある日

 その日は朝から腰に違和感がありました(前日、ネットでNHKの健康のページを見て、腰の体操をしてしまったのがいけなかった)。そして、あぐらをかいた姿勢でくしゃみをおもいっきりした瞬間「ギクッッッ!」と、またもや腰がいってしまって。

 その後、3日程寝込んだ後、整形外科にも行きました。整形外科ではレントゲンを撮り「もう腰はボロボロです。治ることはないので、気長に腰と付き合って行きなさい」と。そこでは治療なんて何もせず、薬をもらって帰りました。

 その後、急激に悪化し、どうも、両側の腰をやってしまったらしく、もう一歩も歩けません。その日から2週間ほど、自宅のベットの上で暮らすことに。寝返りも打てず、お風呂にも入れず、トイレには這って。

 それから、カイロプラクティックなどに出かけたり、いろいろ勉強し、自分でできるストレッチなどを行い(これが一番効いてます)、温泉に行ったりしているうちに、温泉のホームページを作ってしまったわけなのですよね。

よく考えてみると


追記)
 その後、ぶら下がり健康器を買ってみたところ、これが意外と良いのです。寝返りを打つときに、かなり腰に痛みを感じていたものですが、少し痛みが和らぎつつあります。基本は毎日のストレッチなんですけど、ストレッチだけでは改善しなかった部分も、良い方向に向かっているようです。

 ぶら下がり健康器は、色んな種類のものが売っていますが、シンプルで場所をとらない、安い物を買った方が良いように思います。私は4000円くらいのものを買いました。

 ‥
 そのまた後、別の病気で痩せる機会があって気付いたことですが、痩せると(お腹回りの脂肪が減り)腰の血流がよくなり、腰の具合もよくなったんですよね。みなさん、ぜひ試して下さい。体全体にも良いですからね。

 ‥
 その後に始めたのが、長友佑都さんがやっていた「体幹トレーニング(スタビライゼーション)」。これ効きました。寝返り時の痛み、無くなりました。あ、ストレッチも必須ですな。ちなみにストレッチは、腰まわりの一般的なストレッチで良いでしょう。画像つき解説はこちら
©東北な温泉