このページの全ての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。
ヒノキの石鹸、硫黄石鹸
温泉Top
コラム・ほか
石鹸いろいろ
ヒノキの石鹸
いや~、その~、2個目のヒノキのセッケンを買ってしまいました。今回のは秋保温泉のホテルの売店に売られていたもので、前回のは栗駒高原温泉で見つけたもの。で、どちらも残念ながら、地元で作ったものではなくて、しかもメーカーも別々‥。今回のは2個入りで700円でございました。
2個目を買ったのをみて分かるように、なんだか気に入ってしまいましてね~。して、それらは真っ黒なセッケンで、とても硬く、ヒノキの香りがプンプンと致します。また、殺菌力がある(ような気がする)セッケンなのです。ちょっとお値段が高めですが、硬くてなかなか減らず、とても長持ち致しまするよ。うん、こりゃいい~って感じですね~。‥東北産だと、なお良いのですけど‥。
2003.02
硫黄(入り)石鹸
、
このurl
天然イオウ配合 ロゼット洗顔パスタ 498円(定価650円)
宮城生協を歩いていたら、ヒノキの石鹸が売っているではありませんか。しかも、肘折温泉で700円だったものが、498円で売られていたのです。
うわー、やるなー生協! と思っていると、その隣に、硫黄入り石鹸が‥。これでうちの家族のアトピー性皮膚炎(手)が治らないかなーと思い、躊躇なく購入。硫黄温泉でもあまり変化のない人なので、効くのかどうかは分かりませんが、喜んでもらえるかな~。
家へ帰ると、本人は「洗顔にいいかも~」と申しておりました。手のために買ってきたんだけどな~。
2003.11
p.s. 、
このurl
その後、しばらく経った現在、
手の皮膚炎は無くなってしまった
ようなんです。前述した石鹸とかの効果ではなく、
水仕事でゴム手袋(粉なし)を使用
し、また風邪をひかないような健康な身体になったことが良かったのかも~と申しておりまするよ。
2018.12
©東北な温泉 , 18rw , Update:2023/06/13