温泉突進レポート
温泉Top
山形の温泉
まむろ川温泉・梅里苑
(真室川町)
地図
/
クチコミ
〒999-5311 山形県最上郡真室川町大字平岡894-2
TEL.0233-62-2373
入浴 370円
入浴、休憩(広間別途料金)、食事、宿泊
男女別(内湯1、サウナ1)
シャンプー・セッケンあり
12月、新庄から北西の鮭川沿いを北へ。と、途中で真室川(本当の川)と出会って真室川町に導かれ、その町外れの小高い丘の上にある宿「まむろ川温泉・梅里苑(ばいりえん)」へとやって参りました。で、地域の幹線道路(R344)から一段高い梅里苑の敷地へ上ってみると、そこは大駐車場、宿泊棟、産直売場、手打ち蕎麦の店(重次郎)などが整う大きな施設でありましてね~。
と、話は前後しますが、帰りにフロント売店で大福餅に心(とお金)を奪われた、痩せているのに身体の中心部がメタボなこのオジサン。「これも、世のため人のため」と、わけの分からんことを言い放ち、勝手に納得するのでありました。
さて、受付を済ませ浴場に向いますと、浴場前に有料個室があり、でも何だか誰もいないようで、しーんと静まり返っており。で、浴場にはオジサンやら若者やら数人が入浴中で、窓からの初冬の低く差し込む日差しがまぶしく、かなり明るいというか、暑いというか、そんな浴室になっていて。
して、お風呂は窓際にカギ型の内湯が一つあり、そこにはジャグジーと、今は出ていない打たせ湯の設備も付いているよう。そして窓の外には、薄くモヤのかかった町内の景色が広がっており、そこはマンザラでもない眺望でございますね~。
それで、お湯はだいたい無色透明で、かすかに石油系ビニール臭があり、また白っぽいカス状の湯ノ花が多く舞うもの。また、肌触りがツルツルする、なかなかいい湯ですね~。あとは、小さな切込みからお湯をオーバーフローさせる仕組みになっておりますが、そこからは遠いジャグジー付近で意外と多くのオーバーフローがあり、意図せず、まあまあのお湯の流れに。
と、あれ~、よそでは多く見かけるお爺ちゃん達がここにはいな、どうして~(?)。んー、今日この時間、老人クラブの寄り合いでもあったのでしょうかね~。
泉質:
ナトリウム
-
塩化物
泉
高張性
アルカリ性
高温泉
源泉
:真室川温泉 46.0℃ pH-
成分など
ナトリウム 5241,
カルシウム
200, フッ素 5.7, 塩素 8419,
炭酸水素
199(分析:平成20年) 加水なし、加温・衛生管理用循環・掛け流し、塩素・オゾン消毒
温泉Top
山形の温泉
ここの(
地図
,
クチコミ
)
宿泊は
新庄市ホテル一覧
その他の「
山形の温泉・写真館7
」
※数値
梅花皮荘
がまの湯温泉
長沼温泉厚生館
湯野浜温泉公衆浴場
ホテル満光園
草薙温泉
湯の原(赤倉温泉)
まむろ川温泉
ホットハウスカムロ
鶴子温泉
新庄山屋温泉
ラ・フォーレ天童
大平ホテル
湯沼温泉
大堀温泉
飯田温泉
©東北な温泉
09
12
, 19rw , Update:2025/02/16
Λ
Popup Menu
まむろ川温泉・梅里苑
×
温泉Top
山形の温泉
ここの(
地図
,
クチコミ
)
▽ページラスト
△ページトップ
close