このページの全ての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。
たまき庵
観光Top
宮城の観光
たまき庵
(秋保の蕎麦)
→ その後、代替わりで「二代目たまき庵」へ
地図
/
クチコミ
〒982-0244 宮城県仙台市太白区秋保町馬場大滝8-1
TEL.022-399-2120
山菜天ぷら付ざるそば 1575円、ざるそば 755円
4月、秋保温泉の名勝、秋保大滝の向いにある蕎麦屋さん「たまき庵」にやって参りました。
と、秋保大滝(の駐車場)には何度か来ていましたが、この蕎麦屋さんの怪しい外観と「カレーうどん」の看板から、入るのをためらっておりましてね~。そしてまた、入口には「店主の気分で毎日味が変わります」などと書いてあったりして、本当に固まってしまうんですよね~、踏み出した右足が‥。
で、今回、渋々ながら入店してみると、中は結構広く、昔風というか、ちょっとシャレてるというか、何とも表現が難しいですが、外観よりはいい感じじゃないかな~と。して、そばがメインで、他には”うどん”やお勧めの”ずんだ豆腐”なども食べられるようですね~。と、今回はその中からなんとなく「季節の山菜天ぷら付ざるそば」を頼んでみることに~。
それから、程なく出て参りましたお盆に乗ったセット料理。普通にネギとワサビをつゆに入れて、そばをつけ、すすってみると、これが何とも風変わりな香りがしてくるではありませぬか。「う~ん、なんだこの味は~」と思いながら更に食べると、こりゃワサビの香りでありまするね~。おそらく、すりおろしたばかりのワサビなのだと。
えーと、そばは何をつなぎにしているのか、かなりモチモチしていて、細くて少し色が付き、茶色の点々が混じった、おいしいそばでございます。んー、量が少ないのが短所ですかな~。あと、山菜の天ぷらは普通にうまい感じです。
ここは、良い素材を使っているせいか、ちょっとお高め~。気軽に「”天ざる”ください」(2100円)とは言えませんでした。
宿泊は
秋保温泉のホテル旅館一覧
©東北を行け
05
04
, 17rw , Update:2023/11/28