観光突進レポート
観光Top
宮城の観光
三たてそば・すぎやま
(登米市の蕎麦)
地図
/
クチコミ
〒987-0902 宮城県登米市東和町米谷字相川9
TEL.0220-42-3677
ざるそば 700円、天ぷら(季節の野菜)500円、サツマイモの寒天付き
11月、北上川が龍のように蛇行する東和町米谷へ。と、その東部の山中にあるのが、ゆるい山道を上った水辺の公園、三滝堂。そんな景色を眺めながら参りますと、三滝堂のすぐ上に「三たてそば すぎやま」という蕎麦屋さんがあり、はい、こんにちは~と突進。
で、そこは意外にシャレた外観の建物で、中は古民家の古材を使いつつ民芸調に仕上げた、キレイで落ち着いた雰囲気のお店。客室にある三つの座敷テーブルが満席で、廊下のような所にある椅子席に案内され、まあこの特別席もよろしと思いながら そこへ落ち着きましたのです。
注文後しばらくして出て来た「ざる蕎麦」は、かすかな深緑色(うぐいす色とでも言うべきか)に染まったもので、茶色の点々も少し付いています。ネギとワサビを一緒のツユに付けて食べてみると、これが旨し。蕎麦にはコシがあり、鰹ダシが程よく効いた麺つゆとピッタリで、そよ風に吹かれる風鈴のように優しい音色を奏でますね。
山の中なんですが、洗練されたバランスのよい蕎麦で、一般人でも蕎麦通でも、共に満足できる蕎麦ではないかと思いました。
それと、天ぷらを頼んだせいか大根おろしの薬味も付いていて、それを入れた汁はまた違った風味で、これもよろしゅうございます。また、天ぷらもおいしくて、トロトロのそば湯も是非味わいたい逸品。
あと、外のビニールハウスでは野菜が育てられていて、それが食材となっているもよう。なので、ここに来るなら、やっぱり秋かな~。
観光Top
宮城の観光
宮城の蕎麦
ここの(
地図
,
クチコミ
)
宿泊は
登米市のホテル旅館一覧
その他の「
宮城の蕎麦
」
※数値
そばの神田
たまき庵
スズメのお宿
自由庵
木綿庵
賛久庵
なごみ茶屋
鬼の庄
ゑがほ食堂
登良家
すぎやま
ふじや食堂
一昇
藤治朗
三匠
新楽
萬乃助
山形や
喜久水庵
重作
椿寿庵
もみじ野
どうだんの里
康正庵
千寿庵
そば日和
©東北を行け
08
11
, 18rw , Update:2025/02/16
Λ
Popup Menu
三たてそば・すぎやま
×
観光Top
宮城の観光
宮城の蕎麦
ここの(
地図
,
クチコミ
)
▽ページラスト
△ページトップ
close