東北を行け
観光突進レポート

観光Top宮城の観光

つつみ屋の団子

(仙台のベツバラ)
宮城県仙台市青葉区落合2-13-12 つつみ屋・落合 TEL.022-392-9655
1本 126円、賞味期限 本日限り
 2月、いつもの団子屋さんへ。

 と、ベツバラをお持ちの甘党のみなさま、お待たせ致しました、ダンゴの時間です。ダンゴ好きの宮城の皆さんならご存知と思いますが、他所よそから旅行でいらっしゃる方で、ダンゴ好きの方のために、一筆書いておこうかと思いましてね~。

 で、わたくしがいつも食べているダンゴが、この「つつみ屋」のダンゴ。何が良いかって、ダンゴもタレも旨し~。それは田舎風のワイルドな風味ではない洗練された味。しかも、ダンゴが分厚くて(あれ、4個じゃなく3個だったか~)、タレがよその2倍くらい上下にくっ付けてあるのです。

 わたくしがオトコマエだから(ノン、ノン、ノン!)、いつもいっぱいタレを付けてくれているのかどうかは、存じ上げませんけど。で、食べた後、容器にタレがべっとりと大量に残ってしまい、それを下品よろしく串など(ベロかも)でこすり取って食べるのが、ダンゴ共通のシキタリ。

 今日は訳があって、わたくし一人分、3本を頼むと、レジのお嬢さんが意味深な笑みを浮かべながら販売してくれました。なんか、恥ずかしいっす。オジサンが一人でダンゴ3本を買うと、恥ずかしいっす。

 ほんじゃね~。
p.s.
 私が買ったのは仙台市内にある直営店。落合にあるのが本店のようで、また県内に直営店やフランチャイズ店が沢山あるようですね~。

p.s.2
 ちょっと見てみたら、春には「桜あん」の他に、生イチゴの乗った「苺白あん」なるものまで出されているんですね~、最近は。
2018.04
宿泊は仙台郊外のホテル一覧
その他の「 宮城のベツバラ
※数値
延命餅本舗延命餅本舗 つつみ屋の団子つつみ屋の団子 えびや茶屋えびや茶屋 はせがわ豆腐店はせがわ豆腐店
足軽まんじゅう足軽まんじゅう 宮城いちご狩り宮城いちご狩り 大栗なるまん大栗なるまん ふさすぐりアイスふさすぐりアイス
小牛田まんじゅう小牛田まんじゅう まるほんまるほん てらさわ小進堂てらさわ小進堂 さいち・おはぎさいち・おはぎ
喜久水庵喜久水庵 売茶翁売茶翁 とよまだんごとよまだんご 石井屋石井屋
郡山もちや郡山もちや 十勝屋十勝屋 彦いち彦いち 太田屋もち店太田屋もち店
アースキャンディーアースキャンディー 萩の月パンク萩の月パンク カーベ・ホリエカーベ・ホリエ アドゥマンアドゥマン
cromacroma シライシパン アウトレットショップシライシパン アウトレットショップ メン子ちゃんゼリーメン子ちゃんゼリー 鯛焼き(岩沼)鯛焼き(岩沼)
アンコヤ(仙台)アンコヤ(仙台) 揚げパン(気仙沼)揚げパン(気仙沼) pensee(パンセ)pensee(パンセ) もちべえ小牛田工場もちべえ小牛田工場
米粉パン monamona米粉パン monamona よしつね・多賀城店よしつね・多賀城店 笠原餅店(大和町)笠原餅店(大和町) 仙臺だんご いち福仙臺だんご いち福
だんご おはぎ よしつねだんご おはぎ よしつね
©東北を行け0802 , 18rw , Update:2025/02/16

Λ