投稿へ
他:

秋保温泉・きよ水

/ c)秋保温泉・作並温泉の宿 / 宮城県

  • Currently 0/5
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
(Rating: 0/5)

仙台市太白区秋保町湯元平倉1 TEL.022-397-2555

コメント :投稿数 (8)

[cid:29434]このurl

オフィシャルサイトに接続できなくなったと思ったら、改装・改修工事の為、5月8日より当面の間休館に。

([8] 投稿者 管理人 さん : 2023年06月01日)

[cid:26431]このurl
([7] 投稿者 Anonymous さん : 2022年08月06日)

[cid:25767]このurl
([6] 投稿者 Anonymous さん : 2022年07月02日)

[cid:22666]このurl

日帰り入浴料金改定

2022年1月1日より土日・祝日の日帰り入浴料金を下記の通り改定致します。

●現行(大人)全日1000円(諸税込)
現行(小人)全日500円(諸税込)

●改定後(大人)平日1000円(諸税込) 土日・祝日1200円(諸税込)
 小人)平日500円(諸税込) 土日・祝日600円(諸税込)

https://tavitan.com/onsen/

([5] 投稿者 Anonymous さん : 2021年12月22日)

[cid:18236]このurl

入浴料が普段の倍なのでなかなか足が向きませんが、受付の接客は好感が持てますね。
本館大浴場には無料の水素水の給水器やフットマッサージ器があるので、まず本館から入浴するのが常です。本館は入浴時間14:00まで、お休み処15:00までなので、早めに行かないと損した感じになってしまいます。入浴料的に。
お湯としてはあまり特徴のない食塩泉ですね。(水戸屋と似ているかな)

([4] 投稿者 このへんの湯トラベラー さん : 2015年12月30日)

[cid:16007]このurl

現在の日帰り入浴、5月末まで延長

([3] 投稿者 すめあぐる さん : 2011年04月30日)

[cid:15846]このurl

【震災関連・お風呂】ホテルきよ水(仙台市太白区)は、日帰り入浴(タオル持参)を受け入れる。シャワー可。営業は午前9時~午後8時(7時受け付け終了)の予定。800円(小中学生400円)。入場制限あり。連絡先は022(397)2555

([2] 投稿者 ニュースウォッチャー さん : 2011年03月24日)

[cid:15713]このurl

仙台・秋保で期間限定「森の温泉ランチ」提供中、2月28日まで

仙台の中心部から車で30分ほどの場所にあり、"日本三御湯"として知られる秋保温泉では、旅館組合加盟の8施設が、2010年12月1日から2011年2月28日までの期間限定で「森の温泉ランチ」を提供している。

参加旅館は、「ホテルきよ水」「ホテルクレセント」「伝承千年の宿 佐勘」「ホテルニュー水戸屋」「岩沼屋」「奥州秋保温泉 蘭亭」「篝火の湯 緑水亭」「ホテル華乃屋」。

「清流育ち・秋保米」を使用し、その他の食材も地元のものにこだわった同ランチは、加盟旅館の料理長で構成する「森のダイニング(秋保温泉料理研究会)」が、利用客に対し、豊富な地場産品と料理技術を融合させた新たな"おもてなし"を提供しようと企画したもので、同組合にとってはこれまでにない取り組みだ。

ランチの料金は各旅館一律で2500円。提供数は旅館によって異なるが、1日10~25食限定となっている。「森の温泉ランチ」限定日帰り入浴が特別料金で提供される特典付き。

([1] 投稿者 ウラジーミル さん : 2011年01月10日)

page: 1
コメント
実際に体験した感想や、新しい情報等がありましたら、投稿してください。 ※Help




© 東北の旅ログ