今朝のNHK番組、(確か)おはよう日本の中で浅虫温泉がとりあげられておりました。どうも、サルフェート(硫酸イオン)が国内でも稀に多いということでした。
なるほど、多いことは多いですが、もっと多いところがいっぱいあるんですよね。以下は東北の硫酸塩泉
http://www.tamezon.net/onsen/toku/x_ryusan.html
なんでサルフェートなんて、聞きなれない言葉を使うのかと思ったら、ミネラルウォーターの世界ではサルフェートが一般的らしいんですよね。ところ変われば名が変わるですね。
by ぞう
現在トラックバックは受け付けておりません