投稿へ
⇧レポへ Sns検索 ※Help

宮城のトピックス

/ その他のトピックス等

  • Currently 3/5
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
(Rating: 3/5)



miyagi.gif
コメント :投稿数 (17)

[cid:82312]このurl
([17] 投稿者 Anonymous : 2025/02/17)

[cid:82301]このurl

仙台門松

([16] 投稿者 Anonymous : 2024/12/30)

[cid:82290]このurl

鳴子温泉

なるこりん
宮城県大崎市鳴子温泉字要害38

今年で10周年を迎え、オープン当初から来て下さっているお客様、ご遠方からお越しのお客様、年々たくさんのお客様にお越し頂き、感謝申し上げます。

この度、次のステップに進むため、
東京・表参道にお店を出店する運びになりました。

オープンは来年の春を予定しております。

また、鳴子店は、12月1日をもって閉店する事になりました。

とのことです。

([15] 投稿者 よし さん : 2024/11/23)

[cid:82270]このurl

松島の「ハリーズジャンクション」、ハンバーガー日本一に

 ハンバーガーの日本一を決める大会「ジャパンバーガーチャンピオンシップ2024」で6月30日、松島町のハンバーガーショップ「Harry‘s Junction(ハリーズジャンクション)」が優勝した。

sendai.keizai.biz...

([14] 投稿者 Anonymous : 2024/07/10)

[cid:82258]このurl

「ハイウェイめし甲子園」で2位となったメニューがあります。

NEXCO東日本管内のサービスエリアなどのグルメの中からナンバーワンを決める「ハイウェイめし甲子園」で2位となった、メニューが菅生パーキング上り線にある

「SUGO!牛タンハンバーグ定食」1,500円

newsdig.tbs.co.jp...

([13] 投稿者 Anonymous : 2024/05/01)

[cid:26533]このurl

駅のペデストリアンデッキを見下ろすカウンター席あり

([12] 投稿者 Anonymous : 2022/09/09)

[cid:22772]このurl

「牡蠣小屋 仙台泉」オープン

なんと泉区に「牡蠣小屋 仙台泉」が!! 今月2月1日にプレオープンし、本日13日にグランドオープンとなりました。

([11] 投稿者 Anonymous : 2022/02/14)

[cid:22702]このurl

「おかえりモネ」効果、ふるさと納税が3倍に

 市に寄せられた寄付額は、昨年12月末時点で13億1700万円と、初めて10億円を超えた。年度末まで2か月半余りを残す中、過去最高だった前年度の総額4億5700万円の3倍近くに上っている。

www.yomiuri.co.jp...

([10] 投稿者 Anonymous : 2022/01/13)

[cid:22584]このurl

富谷のコストコは、全国2番目の大きさ

2019年8月末時点で、日本にはコストコが26店舗あるが、その中で売り場面積が最大なのは千葉県千葉市美浜区にある幕張倉庫店(1.57万平方メートル)であり、2番目は宮城県富谷市にある富谷倉庫店(1.47万平方メートル)で、3番目は福岡県糟屋郡にある久山倉庫店(1.3万平方メートル)である。

([9] 投稿者 ぞう : 2021/11/12)

[cid:22312]このurl

松山英樹、大学卒業後も住民票を仙台に置き、納税という形で復興の一助を担ってきているそうです。

([8] 投稿者 Anonymous : 2021/08/04)

page: 1 2
コメント
実際に体験した感想や、新しい情報等がありましたら、投稿してください。




© 東北の旅ログ、観光・食べ歩き