温泉突進レポート
温泉Top
岩手の温泉
水神温泉 山照園→サンシャインスタイルビレッジ
(北上市)
地図
/
クチコミ
〒024-0322 岩手県北上市和賀町岩崎新田2-43-5
TEL.090-6250-3158
入浴 350円
入浴、休憩室(詳細不明)、宿泊
男女別(内湯1)
シャンプー・セッケンあり
※2021.07「水神温泉 山照園」→「サンシャインスタイルビレッジ」という別人に。源泉だけ参考にできるかも
11月、北上市の町から西の奥羽山脈へ30分ほど向かった所、坂道の勾配が少々増してきた頃にひっそりと現れる「旅館 山照園」にやって来ました。と、この宿へ誘導してきた相棒のMG氏が「とっても古いらしいから‥」と盛んにしゃべりまくり、私の期待値を下げさせ。それで、ドヨ~ンとした思いでやって来ると、案の定、かなりの古びた
佇
たたず
まい
でして。
と、館内に入って受付をしてみたら、お出ましになった女将さんが、若(っぽ)い美人系の人で、なんだかこの古い館にはとっても不釣り合いでありましたのです。
さて、廊下にて、腰が曲がってしまった本当のお婆ちゃん達とすれ違ったりしながら浴場に向かいますと、そこはガランとしており、水音が聞こえるだけの予想通りの静かな景色~。
して、天気が悪くちょっとガスった浴室には、ほどほどの大きさの湯船が横たわり、その半分くらいをブクブクのジャグジーが幅を利かせ、いやそれは悪くない感じ。で、そうですか~と、ドボンと浸かってみれば、お湯は無色透明で匂いはなく(
塩素臭
が無いのがおかしいとも)、おそらく炭酸水素の気泡が多いせいで、少々ヌルヌルする肌触りになっているもよう。
やれやれ、やっとお風呂にたどり着いたと一息つき、辺りを見渡せば、あれ~、お湯の水面が縁よりも3㎝ほど低いぞな~。んー、どうやら循環加熱みたい。それでさらには、床とか湯船の底とかが、お湯の成分のせいではないようなヌルヌル感を呈しており、ちょっと。
なぜだ、なぜなんだ~。これ以上、書けぬ、書けませぬ~。
泉質:
単純温泉
低張性
弱
アルカリ性
高温泉
源泉
:水神温泉 3号井 44.6℃
pH5.0
成分など
ナトリウム
147,
炭酸水素
412,
メタケイ酸
188, ラドン 3.90Ci(平成16年分析)
※隣の
水神温泉・湯元東館
と同じ源泉のようです。
温泉Top
岩手の温泉
ここの(
地図
,
クチコミ
)
宿泊は
北上市のホテル旅館一覧
その他の「
岩手の温泉・写真館5
」
※数値
いつくし園
奥中山高原温泉
山王山温泉 瑞泉郷
みちのく城址温泉
平泉ホテル 武蔵坊
不動湯温泉 百万石
入畑温泉・瀬目乃湯
水神温泉 山照園
悠久の湯 平泉温泉
渡り温泉
©東北な温泉
18
11
, Update:2025/02/16
Λ
Popup Menu
水神温泉・山照園
×
温泉Top
岩手の温泉
ここの(
地図
,
クチコミ
)
▽ページラスト
△ページトップ
close