観光突進レポート
観光Top
宮城の観光
松島カキ小屋界隈
(松島の散歩)
地図
/
クチコミ
〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字東浜
4月、松島湾の東岸を歩いて行くと、島というほどでもない近くの島、福浦島に渡る赤い橋(なぜか有料)があり、昔の
アベック
と最近のカップルが闊歩しているのが見えてきまして。
で、昔は「アベックが渡ると別れる」とウワサされておりましたが、今は「カップルが渡ると幸せになる」と言われているようなのです(‥もちろん、ジョークの範囲だと)。あ゛、有料橋だから住人は居ないのだろうと思えば、ちゃんと住んでいる人がいるそうなのです。
して、海岸道路はその橋で行き止まりのように見えますが、その突先の向こうへ回ってみますと、更に奥へ、海沿いを行く小さな道が続いております。‥と、なんだかここは観光客も来ず、静かなところなんですね~。
さてその先へ参りましたら、岩山の下を通り抜けた先に開けた所があり、そこには漁業関連の作業場と、あの「食べ放題のカキ小屋」、そして現代の貝塚のような牡蠣の山、あとは周りを囲むように観光ホテルが立ち並んでいるのです。‥それにしてもこの貝殻の山、人間ってとっても恐ろしい、食に貪欲な生き物だと改めて思いますね~。
そうそう、その中のホテルの一つに松島で最初に温泉を掘り当てた
海風土
があり、その玄関脇には足湯が設けられ、地元の方々が雑談などをしながら、まだ肌寒い朝、コタツにでも入るように浸かっているのでありました。
p.s.
去年、ミシュランガイドで松島が三ツ星で紹介されたせいか、欧米人の観光客が増えてきたように思います。
‥関係ないですが、松島湾の中程に数挺の小型クルーザーが浮かんでいたので、何をしているのかな~と思うも、夜になっても翌朝になっても動かないのです。どうやら演出なんですね、あれは~。
観光Top
宮城の観光
宮城の観光地
ピックアップ
ここの(
地図
,
クチコミ
)
宿泊は
松島のホテル旅館一覧
その他の「
宮城の観光ⅰ
」
※数値
神割崎
日本三景・松島
松島水族館
大高森
宮城の渡り鳥
金華山
蔵王きつね村
光のページェント
材木岩公園
一目千本桜
蔵王の雲海
長沼ハス祭り
ひまわりの丘
蕪栗沼
岩井崎
大谷海岸
日和山公園
松島カキ小屋
蔵王エコーライン
みなみかた千本桜
川原子あじさい
滑津大滝
緒絶川の藤棚
資福寺
龍舞崎/気仙沼大島大橋
加護坊山の二千本桜
多聞山
©東北を行け
10
04
, 19rw , Update:2025/02/16
Λ
Popup Menu
松島カキ小屋界隈
×
観光Top
宮城の観光
宮城の観光地
ピックアップ
ここの(
地図
,
クチコミ
)
▽ページラスト
△ページトップ
close