投稿へ
他: ※Help

トピックス

/ その他の温泉、トピックス等

  • Currently 5/5
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
(Rating: 5/5)



wave_nami3.jpg
コメント :投稿数 (87)

[cid:16571]このurl

安いコースの「アワビ」、別の貝だった宿泊施設

 発表などによると、旬彩亭は宿泊施設「御前崎旬彩」(御前崎市)で提供している料理として、「アワビ」や「あわび陶板焼き」などの名称を自社ホームページや旅行情報サイトで使用していたが、実際にはアワビに食感が似た「ロコ貝」を使っていたという。

食用貝として利用される。肉質は同じ仲間のアカニシに似ており、歯ごたえがあり肉量があって上質な食用貝である。 日本においては、昭和期には高騰するアワビの代用品として大量に輸入され、「チリアワビ」等の名称で回転寿司等で流通していたが、2003年3月より日本農林規格の表記ガイドラインにより、標準和名の「アワビモドキ」ないし「ロコガイ」を用い、チリアワビ等の名称を使わないこととしている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%82%AC%E3%82%A4

([27] 投稿者 だんぽさん さん : 2012年12月27日)

[cid:16550]このurl

東北新幹線の指定席に30%割引で乗る方法

JR東日本が販売しているインターネット限定の「トクだ値」は、東北新幹線を10%~30%割引で乗ることができます!

STEP1:「えきねっと」会員になる

このサービスを利用するためには、JR東日本のインターネットサービス「えきねっと」 に会員登録する必要があります。登録無料であり、いつでもネットから予約できる便利なサービスです。

JR東日本のインターネットサービス「えきねっと」

([26] 投稿者 だんぽさん さん : 2012年11月19日)

[cid:16548]このurl

楽天、じゃらんが宿泊施設向けの口コミ専用相談窓口を開設

 宿泊予約サイトの楽天トラベルとじゃらんnetはこのほど、宿泊施設向けの口コミ専用相談窓口を開設した。利用者から事実と明らかに異なったり、施設をおとしめることを目的とした投稿がサイトの口コミ掲示板に寄せられた場合、宿泊施設からの相談に応じ削除などの対応を行う。

 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)青年部がかねて要望していた。青年部では「今までは投稿された口コミ内容に不満があった場合でも、それを公式に相談する窓口が存在しなかった。今回の改善により、口コミ内容についての相談がよりスピーディーになり、皆さまの経営にも資するものと思う」と述べている。

 窓口は楽天トラベルが電話050(5817)7301。じゃらんnetが電話(0570)005953。

([25] 投稿者 阿仁の鱒 さん : 2012年11月17日)

[cid:16509]このurl

スーパー銭湯での悲しい出来事

https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/542330/

([24] 投稿者 ぞう さん : 2012年09月28日)

[cid:16495]このurl

ホテル全室にNHK受信料「高過ぎ」 裁判で東横インが反論

 ホテルの各室にテレビがあるのに、受信料が払われていないとして、NHKがビジネスホテルチェーン大手「東横イン」に約5億5千万円の支払いを求めた訴訟の第1回口頭弁論が10日、東京地裁であった。東横イン側は「空室やテレビを見ない客もおり、全部屋分は高額すぎる」と争う姿勢を示した。

 東横イン側によると、これまではNHKの請求通り、全客室の約25%分について契約を結び、年間約2億3千万円を支払ってきたという。代理人の弁護士は「急に全室分の支払いを求められても、納得できない。稼働率なども考えた適正額であれば、話し合いに応じたい」としている。

([23] 投稿者 だんぽさん さん : 2012年09月11日)

[cid:16463]このurl

硫化水素に心不全予防効果、細胞の老化抑える

 火山ガスなどに含まれる硫化水素が心臓の細胞の老化を抑え、心筋梗塞の悪化を防ぐ働きがあることを、九州大、熊本大などの研究グループが突き止め、20日発表した。

 心不全を予防する治療薬の開発につながる可能性があり、今回の研究成果は米科学雑誌「ネイチャー・ケミカルバイオロジー」電子版に掲載された。

 心臓の血管が詰まるなどして心筋梗塞を発症すると心臓内に大量の活性酸素が発生し、心不全につながることは知られていたが、その具体的なメカニズムはわかっていなかった。

 西田基宏・九州大准教授(薬理学)らの研究グループは今回、マウスを人工的に心筋梗塞の状態にして心臓内の変化を分子レベルで観察。その結果、心臓内で大量に発生した活性酸素が細胞内の核酸と反応し、新たな酸化物質を生成。これが、細胞を老化させるたんぱく質「H―Ras」を活性化していたことが判明した。

([22] 投稿者 だんぽさん さん : 2012年07月21日)

[cid:16311]このurl

東京都が「被災地応援ツアー」 日帰り旅行に助成

 東京都は新年度から、福島県を日帰り旅行で訪れる都民を対象に1人当たり1500円を助成する「被災地応援ツアー」を開始する。猪瀬直樹副都知事が16日、県庁で佐藤雄平知事と会談し明らかにした。
 都によると、日帰り旅行の助成は1万5000人を対象とする。都は本年度、福島県と岩手、宮城の被災3県への宿泊旅行を対象に助成事業を展開しており、新年度は原発事故の影響が残る福島県のみとする。宿泊旅行に対する1泊3000円の助成に加え、日帰り旅行も対象に追加する。

([21] 投稿者 づんつぁマン さん : 2012年01月18日)

[cid:16291]このurl

楽にやせる方法 入浴前に水を飲み、入浴後1時間以内就寝


「実は厳しいトレーニングはしていません。太らないメカニズムを知って生活するだけで、体は自然とやせていくんです」と語るのは、2012ミス・ユニバース・ジャパンを指導するアスレチック・トレーナーの金塚陽一さん。ひたすらゆるくて楽チンな方法でみるみる変われるという金塚陽一式ダイエットの入浴に関するメソッドを紹介しよう。

金塚式メソッドの要となる自律神経。それを整えるのに欠かせないのが入浴だ。

「自律神経には体の働きを活発にする交感神経と、体を休める副交感神経の2種類があります。このバランスがうまく保たれていると、健康でやせやすくなります。湯船につかると副交感神経が優位になり、リラックスして精神状態もよくなるので、免疫力もアップ。入眠しやすい状態にもなるので、どんなに疲れていても、夜は湯船につかることをおすすめします」と金塚さん。

また自律神経を整える効果だけでなく、入浴時は、直接的に“やせる”テクニックも駆使すべき。

「風呂上がりには、一度冷やすことで体温を上昇させる褐色脂肪細胞を冷水で刺激することも忘れずに。このひと手間で、エネルギー燃焼率のいい、やせやすい体を作ることができます」(金塚さん)

脂肪には、エネルギーを蓄える「白色脂肪細胞」と、エネルギーを燃やす「褐色脂肪細胞」の2種類がある。「体が寒さを感じると褐色脂肪細胞が活発化し、体温が上昇。エネルギーを燃やす代謝のいい体になります」。ダイエット効果の高い金塚式入浴法を、順を追って紹介しよう。

【1】水は入浴前に飲む
入浴前にコップ1杯、入浴中は500mlのペットボトル1本、入浴後もコップ1杯の水を飲むのが理想。常温か白湯が◎。

【2】体温にも近いぬるま湯に
37~39℃の体温に近いお湯のほうが発汗しやすい。湯船には10~30分、トータルでも30分~1時間はいるとよい。

【3】上がるときは冷水を
わき、股間、背中、ひざの裏部分が、エネルギーを燃やす褐色脂肪細胞の多い箇所。心臓に遠い部分から少しずつ冷水をかけて。

【4】1時間以内に寝る
どんなにリラックスしても、入浴後2時間も3時間も起きていたらNG。1時間以内にはベッドにはいるようにしよう。

※女性セブン2012年1月5・12日号

‥あまり論理的に書かれた記事ではないですが。

([20] 投稿者 なんじゃもんじゃ さん : 2012年01月06日)

[cid:16162]このurl

足湯施設の25%からレジオネラ菌 法規制の対象外

 温泉地で人気の足湯を、古畑勝則・麻布大准教授(環境微生物学)が全国125カ所で調べたところ、その4分の1から肺炎などを引き起こすレジオネラ菌が検出された。足湯は公衆浴場法など法規制の対象外。古畑さんは「足を入れるだけで病気になるとは考えにくいが、汚れは望ましくない。足湯の設置者が責任を持って衛生管理すべきだ」と訴えている。

([19] 投稿者 通行人 さん : 2011年07月30日)

[cid:16160]このurl

高速無料化、台数8.4%増、収入4.9%減だけ

 6月の通行台数は、日平均で275万6000台と前年比8.4%増。月の合計は8267万台で前年比644万台増となり、4月、5月と順調に利用台数が増えていると言うが、対して料金収入は前年比4.9%減の445億6700万円となった。通行台数が増えながら料金収入が減少しているのは、高速道路の無料化実験に加えて、被災者支援や震災復興のための東北地方の高速無料化が影響しているためだと言う。ETC利用率を見ても東北無料化実施後にETC利用率が減少しており、その影響が見て取れるとした。

 SA(サービスエリア)、PA(パーキングエリア)の売り上げ高は、前年比で8.6%増の110億2500万円。その内訳を見るとガソリンスタンドが30.2%も増加していると言い、これはガソリン単価のアップに加え、給油量の増加があるとのこと。特に軽油が大幅に増えており、これは震災以降続いている傾向だと言う。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/463808.html

([18] 投稿者 匿名希望 さん : 2011年07月29日)

page: 前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9
コメント
実際に体験した感想や、新しい情報等がありましたら、投稿してください。




© 東北の旅ログ、温泉・宿泊など